• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月28日

SUZUKI RGB500 地味な作業

SUZUKI RGB500 地味な作業 いつもお世話になります。

皆さんお元気ですか?

「ズボラなおじさん」は元気です。

今日の目覚めは、古民家の隙間風で目が覚めた。

昨日の気温は16℃前後だったそうです。

今朝は少し寒かったみたいですね。


とうとう9都道府県の「緊急事態宣言」の延期が正式決定するそうです。

6月20日までの延長だそうですね。。。

再三の延長でも新規感染者数は大きく減少はしていない。

昨日の東京都の新規感染者数も684人ですもんね・・・。

「緊急事態宣言」だけじゃダメなんじゃァないでしょうか?

引き続き、感染予防をするしかありませんね。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



プラモデルを作って、日々暮らしています。 ← なんの収入もない(笑)

別に商いをしている訳でもなく・・・ただひたすら作り続けている。

趣味ですから仕方がありません。  ← よく飽きないですね



今は、SUZUKI RGB500のグランプリレーサーを作ってる。

一昔前のグランプリレーサーですね。

購入当時800~1200円程度のプラモなんですよね。

現在の価格はその3倍以上の値段になってます。

貧乏な「ズボラなおじさん」にとっては・・・手が出ない(笑)



EXチャンバーとフロントブレーキローターを加工中です。

ラジコンカーなどではインテークチャンバーなる部品があるんですよね。

なので、あえてEXチャンバーと言ってます(#^.^#)



    

EXチャンバーの溶接部分を再現しようと悪戦苦闘しております(^-^;

更に焼けた感じをイメージして塗装していきますね。

後は、フロントディスクプレートを加工します。



プラモデルでは、プレートの厚みが1.0mmもあるので。

薄く削ります。

おおよそ・・・0.5~0.6mmにまで削り込みます<(`^´)>

その画像が読み取れないのです。

なので、今回はPCの調子が悪くここまでの報告になります。

ではまた。











ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2021/05/28 07:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation