• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

ルノー5(サンク) サンクサクッとね

ルノー5(サンク) サンクサクッとね どうも、おはようございます。

日の出が早くなりました。

古民家の木漏れ日で目が覚めます。

明るくなってくると。。。

野鳥のさえずりが聞こえ始めます。

昼間は暑くなり、各地で熱中症で搬送されるなどニュースになってますね。

「ズボラなおじさん」は暑いのが嫌いなので(#^.^#)

クーラーの利いた部屋でゴロゴロしています。


東京オリンピックの開催が賛否両論あるようですけど。

開催まで40日なりましたね。

でもなぁ~、東京都での新型コロナウイルスの新規感染者が出てるしなァ。

467人と言う数値は決して少なくはない(--〆)

競技場も色々なところに点在してるしね。。。

移動に伴う、人流は防ぎようがないですよね。

それもインターナショナルな人流になるしね・・・どうなるんでしょう。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



しかし、関東の梅雨入りはどうしちゃったんでしょう?

毎日、暑い日が続きますね・・・。

空梅雨の影響でしょうか?紫陽花も心なしか精細さに欠けてます。

さて、今日も模型談義でのブログ更新でございます。



今作っているルノー5(サンク)ターボラリー仕様ですが。

モターライズと言う事もあり、細かな所はデフォルメされてます。

サクサク・・・サックっと組み立てられます。



ダッシュボードを取り付けました。

海外車らしく、室内のカラーの使い方が激しいですね。

コントラストが激しいです。 ← 色のバランス感覚がすごい

ロールバーを取り付けました。



ラリー競技車だけにロールバーは必須のアイテムですね。

でも?4点式なんですね。

6点フルなロールバーではないんですね。



リヤ部分だけにロールバーがあります。

フロント側はどうやって強度を保ってるんでしょうか?

ドライバーやナビゲーターは命がけですね。

ま、競技ですからしょうがないか。。。



はい出来上がりました。

さてぇ~、ステアリングですよね。。。(#^.^#)

ノーマル仕様のステアリングかい!スポーツ車らしくないです。



やはり3スポークの方がカッコいいですよねぇ~。

どうやってスクラッチしますか?試行錯誤してました。

思い付いたのが・・・プラ板です。



サークルカッターでステアリングの径に合わせてカットしました。

プラ板は加工性を優先して、t=0.5mmの物をチョイスした。

板厚の2/3ぐらいまで切り込みを入れて、切り抜きました。



奇麗に切り取れましたね。

元の部品と合わせてみます。。。どうなりますかねぇ。



大きさはこんなもんでしょう。

輪っかの部分を作りますけど、色々な材料を探しましたよ。



元の部品を使うもよし。

考えましたが、針金で輪っかを作っちゃいました。

そこへラジコン用のコネクタの配線から被覆をお借りしまして。。。



被覆を作った針金に被せました。

どう?(^^♪カッコいいべぇ。



ボスをプラモデルの廃材から頂きまして。

プラ板に接着して、形を整えてから・・・。



スポークの部分を作ります。

t=0.5mmなので、ハサミでサクッと切り取りました。



輪っかに接着して、固定を待ちます。

線材の被覆とプラ板を接着するのでプラモデル用の接着剤は使えないので。

コム系の接着剤を使いました。

はい、今回はここまでです。

ステアリングが出来たので、ダッシュボードへ取り付けましょうか。

ボディの塗装に入りたいと思います。

どうも、毎回最後までお付き合いありがとうございました。


<おまけ>
今日時間があったら・・・。 ← どうせお暇でしょう

XR400Rのタイヤ交換しようかな。



これじゃァショウガいない。

フルブレーキングすると滑ります(笑)

なので、交換しときたいですね。



新品タイヤも手元にあるしね。

でも、外は暑いしなァ。。。

熱中症になったらどうしましょう?

この顛末はまた今度ね。

皆さんも新型コロナウイルスの感染や熱中症に気を付けてお過ごしください。

では失礼します。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2021/06/13 08:50:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残業してました😅
takeshi.oさん

口直し
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 リヤウィング http://cvw.jp/b/2076100/48587411/
何シテル?   08/08 08:20
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation