• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月31日

ウィリアムズFW-13B 完成!かな?

ウィリアムズFW-13B 完成!かな? 毎度どうもです。

毎々ご訪問ありがとうございます。

毎日、暑いですね・・・皆さんご無事ですか?

ここのところ、コロナ感染者数に歯止めがかからず。

菅さんは、「コロナ対策を徹底する」って・・・。

おしゃってますが・・・大丈夫か?

コロナワクチン接種が進んでいるにもかかわらず。

「緊急事態宣言」に「まん延防止重点措置」を発令しても。

いっこうに感染者数は減ってませんが・・・。

打ってる策が間違ってるんじゃないのかい(--〆)



昨日も東京都の新規感染者数が、3,300人と切りいい数値でした。

居られるんですよ、無症状の感染者が大勢。

いくらお酒の提供をするお店の販売停止や営業時間を短縮しても。

新規感染者数が減っていないのは、お店のせいではないと思うのね。

感染後発症するまでの間の活動で人に感染させてるんじゃぁない?

早く危機感を共有して、みんなで巣ごもりしましょうよ。

無意識のうちに他人や家族にコロナを移してるかもしれませんよ。

信じるか信じないかは・・・あなた次第です。

「ズボラなおじさん」は今のところ感染はしていないと思うけど。

自主的に自宅待機していて、巣ごもりすることで・・・。

無症状に感染していても、他人様には移していないと思うのですよ。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



感染していることがわかる方法はないのかしら。

自分が感染しているって分かったら、自宅待機や巣ごもりできるでしょう。

「ズボラなおじさん」は自主的に自宅待機中なので。。。

感染してはいないと思うが・・・自分では分からない(自身が無い)

なので、今日も自宅待機します。



巣ごもり中は、ぼぉ~っと生きる訳にはいかないので。

せめて指先だけは運動させるつもりで・・・プラモデルを作ってます。

指先を動かすのであれば、何もプラモデルを作るだけでは無いと思うが。

「ズボラなおじさん」にはその他のことが出来ない(#^.^#)

全集中でプラモデルを作ってます(^^♪



余りにも数の多いデカールを貼ること1週間。

最後のデカールを貼り終えました。

あ~、疲れた。



なかなかカッコええべぇ~(^^♪

後は、バックミラーを組み立てて取り付ければ完成です。

余りのもデカールの数が多かったので、しばし完成間近の余韻を楽しむ。



競技車は芸術品ですねぇ~(^^♪

誰よりも早く走ればいいのよね。

マシンとドラーバーの一体感が最高ですね。 ← 経験はないけど



デカールも貼り終えまして・・・これで完成ってことで。

どうも長い間、ウィリアムズFW-13Bにお付き合いありがとうございます。

次・・・何を作るりましょうか?



歴代のマシンと並べてみました。



派手ハデなベネトンはデカールが貼ってません。

貼れませんでした・・・デカールが逝ってましてね。

カラーリングのみってことで(笑)

ではまた。


<おまけ>
ワクチン接種してきましたよ。

受付で、接種券と問診表を提出して。。。身分証明を提出。

確認が終わったら検温コーナーへ。

検温後は医師による問診・・・若い女医さんだった(^^♪

ここまでは10分程度。

いよいよ接種会場へ案内されて。。。

「衣服の袖をめくってください」・・・はい。

「今までアルコール消毒などでかゆみやかぶれはありませんでしたか」・・・

ないです。

「腕の力を抜いて、だらっと下げてください」・・・はい。

「チクットします」・・・って言うから身構えちゃうよね(笑)

「ハイ終わりましたぁ!」・・・( ゚Д゚)え?終わったの?

「衣服を戻して待機場所へ行ってください」・・・はい。

待機場所で15分間大人しくしていました。

でも、チックっとも痛くもかゆくもなかった。

無事、接種終了です・・・(--〆)本当に接種したのか?疑わしい・・・。

アルコールでふいただけだったりして(笑)

接種会場から30分かけて徒歩で帰宅。。。暑かった。

家で、プッシュー夏のビールは美味いね。 ← 良い子はマネしないでね

本日も腕の痛みはないし・・・本当に接種したのかねぇ(--〆)

今朝は、5:30からジョギングして汗をかきました。 ← マネしないでね

腕には異常は無さそうです。 

次回は来月か・・・副反応が心配ですが。。。接種しとくかな。

皆さんも接種が終わっていないようでしたら、接種をご検討ください。

何でも3回目の接種を政府が検討しているとか?

「ブースター接種」って言うらしい。 ← 癖になったら困る

接種をしたからと言って・・・巣ごもり生活はまだ続きそうです。

感染予防をして、皆さんもお気をつけてお過ごしください。

では。

失礼します。


ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2021/07/31 08:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

2021年8月2日 8:57
おはようございます☺️
完成おめでとうございます😌 そして、お疲れ様でした😌💓
デカールいい感じ、昔のF1思い出しますね😃 いつも、素晴らしい出来に頭が下がります😌🎉✌️
コメントへの返答
2021年8月2日 14:41
taka4348さん(^^♪
こんにちは、毎々コメありがとうございます。
510PSのM4ですか凄いですねぇ。
このFW-13Bは650馬力ですからF1並みの車って?運転は出来ませんね(笑)
このパワーでコロナを蹴散らしたいですね。
次のお客様が来ているので作りますよぉ~。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation