• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月04日

伊ー400特型潜水艦 今とは違う特型

伊ー400特型潜水艦 今とは違う特型 皆さんおはようございます。

熱中症とかコロナ感染にご注意ください。

「ズボラなおじさん」コロナワクチン接種後の。

副反応か?毎日の検温で37度を記録した。

平熱は36.5度前後なんですけどね。

ま・・・気のせいだと思いますけど。

相変らず、東京都の新規感染者数は高止まりです。

また、3,700人を超えたねぇ~(--〆)

どうなっちゃったの?

7/21~7/28以降の行動の結果ですから。

仕方ないですけど。。。


感染すると重傷者以外は自宅療養になるそうですね。

重傷者病床のひっ迫が現実のものとなってしまった。

それも30歳代以下の感染者数が、過半数を占めてるそうじぁないですか。

「ズボラなおじさん」は、自分で自分の首が閉まらないように。

引き続き感染予防していきたいと思います。

感染してもすぐには入院させてくれそうもないので、自己防衛する。

他人へ感染させても大変だし。

「ズボラなおじさん」が無症状の感染者だったら困るしね。

早く無症状の感染者を早期に発見できる施策が欲しいですね。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



医療従事者への負担を少しでも減らしたいと思う。

なので、「感染しない させない」を引き続き続けます。

今日も元気に巣ごもりしたいと思います。



今は、潜水艦のプラモデルを作ってます。

旧日本海軍の伊ー400特型潜水艦です。

現在の海上自衛隊の潜水艦とはずいぶんと形状が違います。

水中での抵抗を極力少なくするための形状でツルっとしてますが。

この伊ー400特型潜水艦は、巡洋艦みたいな形状をしていながら。

潜航(潜行)も出来るデュアルパーパース的な仕様なんですよね。

防衛のための戦略も第二次世界大戦時とは異なってますけど。



改めて凄い潜水艦だったんだと思う。

潜水艦には、魚雷が搭載されてますけど・・・。

この伊ー400では、95式酸素魚雷が使われていました。

また、発射管は8問もあったんですよ。

通常の魚雷よりも小型で重量1.6トン、炸薬量は450kgでした。

射程はなんと49ノットで、9,000mもあったそうです。


<画像はWikiより拝借>

さらに船体内に「晴嵐」(せいらん)と言う水上機を3機も搭載できたんです。

エンジンは、アツタ32型液冷倒立V型12気筒を搭載。

「飛燕」のエンジンと形式的には同じですね。

全長:11.64m、全幅:12.262m、全備重量:4.250kg。

こんな機体を3機も搭載できる潜水艦は未だ建造されていないそうです。

ある意味で、現在の潜水艦とは異なる特型潜水艦だったんですねぇ。

模型談義は尽きませんが、製作をしていきましょう。

今回、作るに当たり塗料が無かったので密林さんへ発注しました。

これも3密を避けたつもりです。



翌日に配送されてきました。

同時に塗装をする時に必要なシンナーもついでに発注しておきました。



相変らずイージーな緩衝材です。



これは戦艦用の塗料です。

海上自衛隊の戦艦色ですね。



もう一箱は、シンナーです。

火気厳禁の品物でも、緩衝材は相変わらずイージーです。



今回も2本頼みました。

これで、暫く模型を作り続けられると思います(笑)

伊ー400の方は、エッチングパーツの加工に入ります。

でもね・・・組み立て説明書によるとですね。



エッチングバサミとか・・・。



エッチングヤスリとか・・・。



エッチングベンダーとか・・・。

エッチングパーツを加工する特殊工具の準備が必要のようです。

おいおい・・・そんなもん持ってねぇぞ!( ゚Д゚)



しょうがないので、手持ちのニッパーを使ってやった。

無事に部品を切り取ることはできた。



エッチンクヤスリもないので、通常使っている金ヤスリを使ってやった。

無事に整形することはできた。



エッチングベンダーもないので、通常使っているベンダーを使用した。

無事にエッチングパーツを曲げることが出来た。



結構小さな部品です。

一応、代用工具でも加工ができることが分かったので。

このまま作業を続けようと思います。

この後は、密林さんでお世話になった塗料で塗装していきたいと思います。

なので、今回はここまでです。

エッチングパーツの加工に時間が取られてしまいました(^^♪

ショートブレイクになりましたがご容赦願います。

最後までお付き合いありがとうございました。

ではまた。


<おまけ>
今のプラモデルが終わったら・・・。

次の準備をしておきましょうけねぇ。。。

次は何が良いですか?



久し振りに単車か?

それとも車?



プジョーさんも良いですね(^^♪

それとも、戦車?



何だか悩みますね。



または・・・空物に行くかですかね。

では皆さん。

引き続き感染予防をして、楽しくお過ごしください。

失礼します。






ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2021/08/04 08:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

0703 🌅💩◎ 🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

つくえ!
レガッテムさん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

夏祭り
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RUSSIAN TANK KV-1B キャタピラ http://cvw.jp/b/2076100/48520938/
何シテル?   07/03 07:17
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation