• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月19日

HONDA XL250S 早起きは3文の得?徳か?

HONDA XL250S 早起きは3文の得?徳か? 皆さん、お元気ですか?

「ズボラなおじさん」は普通です。

日本国内でのコロナ感染は危機的状況ですね。

一人ひとりのコロナへの理解も不十分なところがあるようです。

インフルエンザファミリーではありますが。

インフルエンザA型やB型とは明らかに違うと思うんです。

感染しても即入院と言う訳ではない。

既に、低・中等症の患者は一旦自宅待機ですよね。

基礎疾患や重篤患者優先の入院・・・。

これって既に命の選択が始まってるよね。

東京都では、家庭内感染で自宅待機中に。

40歳代の母親の様態が急変したんでしょうね、お亡くなりになりました。

ご冥福をお祈りしたいと思います。


昨日の東京都の新規感染者数は、5,386人となった。

残念ですが、1~2週間前の行動の結果でしょうね。

政府の分科会の尾身会長は、「実態はもっと多いいはず」と言ってた。

1週間前の8/11では、4,200人ですよ。

この時すでに他人へ感染させているのかもしれません。

2週間前の8/4では、4,166人だったからなぁ・・・(--〆)

このあたりの感染状況が、昨日の8/18の結果に影響してるのかしら。

感染も20歳代から40歳代が大半を占めている。

街中インタビューで「風邪と一緒で別に恐怖は無い」とか。

「感染したら病院で治療して、治ったらまた働けばいい」などなど。

「もう、マンネリ化していている」とか。

皆、自己中心的なご意見です。 ← 個人的な意見なので否定はしません

新型コロナウイルスへの正しい理解がされていないようにも思います。

志村けんさんも新型コロナウイルスでお亡くなりになった。

現状の医療状況への理解も十分にされているとは思えない。

重篤化してからでは入院しても、最悪の結果になる可能性だってあるよね。

不安ですし、新型コロナウイルスは本当に怖いですよ。



こんにちは、マイペースな「ずぼらなおじさん」です。



取を取ってくると愚痴が多くなります。

年寄りのたわごとと思い・・・ご容赦願います。

さて、感染が怖いので、今日も自主的に自宅待機してますが・・・。

いつまで?こんな生活が続くんでしょうか?

もう、元の生活には戻れないかもしれませんね。

<大きな音が出ますのご注意ください>


山で走りたいですねぇ~(T_T)/~~~

マスクも必要なかったあの頃が懐かしいです。

排気ガスの匂い、OILの焼けた匂いを思いっきり吸ってみたいねぇ~。

さて、そんなこと言っても仕方がない。

今の時間を有効に使いましょうね(^^♪



自宅で巣ごもりして、プラモデルを作ってます。

BANDAIさんからリリースされていたHONDA XL250Sです。

単車のホイールを作っています。

スポークのホイールなので、モールド部分を切除して張り替えます。



下準備が出来たので、スポーク部分を張り替えて行きます。

ニップル部分は、ビニールパイプを細かく切って使用します。

まず、リヤホイールから始まます。



これが、なかなかの曲者でして・・・。

スポークは、ばね用ステンレス線を使ってるんですけど。 ← 硬い

ハブ部分の曲げ加工が難しいのです(--〆)

表面から入るスポークと、裏側から入るスポークの曲げ角度が異なるし。

リブ部分と接続するところ、準備段階で溝を入れたところです。

このリムと接続する部分の曲げも表側と裏側では、曲げ方向と角度が違うし。



1本1本調整しながら組み立ててます。

なので、なかなか作業が進まないんです(--〆)

リヤホイールの片側を作るのに3時間ぐらいかかりそうです。

なので、この作業がしばらく続きます。

今回は、ここまでです。

毎々、馬鹿バカしい模型談義に最後までお付き合いありがとうございます。

よろしかったら、次回も覗きにに来てください。



<おまけ>
年寄りの部類の「ズボラなおじさん」です。

早朝の新聞屋さんの配達時間と同じぐらいに目覚めます。

これを世間では「早起き」といふ。。。

表題にもありました「早起きは三文の得」「徳?」のような。

家族が寝静まっている時間からもぞもぞ動き初めまして・・・(^^♪

自動洗濯機に洗剤、柔軟剤を入れてスウィッチON。

食器を洗い、調理器具を洗い。

コーヒーをいれてのんびりして、窓の外を見上げましたら・・・。

(^.^)そらに大きな虹が出ておりました。



「早起きは三文の徳」は、幅広い年代に知られることわざのひとつです。
しかし漠然と「早く起きると良いことがあるらしい」という程度の理解に留まっている人も、多いのではないでしょうか。<Webより引用>

なるほどぉ~、まさにその通りですな・・・。

そして、「三文の徳」と「三文の得」のどちらが正しいのかを問われれば、その答えが曖昧になるという人もいるはずです。<Webより引用>

ふむふむ・・・「ズボラなおじさん」は「三文の得」とずぅ~っと思ってた。

早起きをして、草鞋を早くから作って売れば利得になる的な考えでしたね。

今回、眺めることが出来た虹ですが。



虹を見ても利益は得られないですね(#^.^#)

「早起きは三文の徳」の意味
「早起きは三文の徳」は、「朝早く起きれば、少しではあるが何かしらの利益がある」という意味のことわざです。「三文」は一文銭三枚を指しており、「ごくわずかなもの」を表現しています。<Webより引用>

でうよねぇ~(--〆)

しかしここで使われている「徳」は「精神的・身体的な利益」を意味します。「早起きをすると小銭を拾える」という意味のことわざではありません。
<Webより引用>

そうなのねぇ(^^♪



確かに「精神的・身体的」に徳した気分になったね。 ← 単純だね(^^)v

清々しい気分で「ズボラなおじさん」はジョギングに行ったのでした。

( ゚Д゚)あ!洗濯物を干すの忘れとる!!

帰ってから、ちゃんと干しました(^^♪


コロナ感染がなかなか終息しない中。

もしかしたら自分が無症状の感染者かもしれないと思う余裕で。。。

他人から「感染しない」・他人へ「感染させない」を続けることにします。

皆さんも感染予防をしてお過ごしください。

では。

失礼します。







ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2021/08/19 08:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(間瀬 ...
マツジンさん

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

にゃんこdiary 53
べるぐそんさん

新製品【電動エアポンプ】エーモン開 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

【乗り鉄】 特別な列車でプチ乗り鉄 ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ボディの組み立て http://cvw.jp/b/2076100/48554557/
何シテル?   07/21 07:19
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
6 78 910 1112
1314 1516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation