• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月10日

BMW R80G/S フロントサスペンション

BMW R80G/S フロントサスペンション 毎度です。

昨日は、関東地方は凄い雨でした。

一部地域では、マンホールから水が・・・。

噴き出した所もあるみたいです。

ここ「世田谷のチベット」でも雨の音が凄かった。

お蔭で家の中でじっとしていました(--〆)

今日はお天気が回復するとのことです。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



本日も模型談義でのブログ更新でございます。



単車のスイングアームの塗装をしたり。

パリ → ダカールラリ仕様のビックダンクを作ったりしてました。

メインフレームの所に出来た成型バリやパーティングラインを消したりして。

フレームの塗装の準備をしたりしてました。

なので、昨日はブログ更新をサボりました(#^.^#)



このBMW R80G/Sはシャフトドライブでリヤを駆動させます。

最近の単車でもこのような気候を持った単車を見かけますが・・・。

この当時としては珍しかった。



スイングアーム自体は「マルボロレッド」で塗装して。

リヤのギヤ部分は金属色で色分けしてみました。

ここのギアには、ギアOILが使われてるんでしょうね。

フロントサスペンションを組み立てます。



こちら側はブレーキディスクの無い方です。

アウターチューブ部分が2分割されているので接着します。

接着が乾燥したら接着面を整形しておきます。

フォークブーツの蛇バラ部分の整形が大変です。



こちら側はブレーキディスクがある側です。

ディスクカバーは、別部品にして欲しかったな。

アウターチューブ部分の接着後の整形がやりにくい。



アウターチューブを塗装しました。

この後は、フォークブーツ部分を色分けする予定です。

ステアリングブラケット部分のインナーチューブはどうするか思案中です。



ディスクブレーキ側は別々に塗装しておきます。

塗装終了後、貼り合わせて整形して再度塗装します。

ディスクカバーが別部品だったらこんなことしなくて済むのにね。



金型作るのも大変だと思うけど・・・。



貼り合わせます。

接着が乾くまで放置する。

その間に、EXパイプを塗装しておきました。



ホルンピタイなストレートタイプのマフラーですね。



消音効果が薄いEXパイプのように見えます。



この後は、フレームの塗装工程に入ります。

なので、今回はここまでです。

どうも最後まで、お付き合いありがとうございました。


<おまけ>
昨日もそ凄い雨だったんですが・・・。

雨の降りが落ち着いたころ野鳥が遊びに来ました。



・・・ちょっとタイムです・・・お散歩へ行ってきますね。


ただいまもどりました。

野鳥の話でしたね。。。



久し振りにメジロが遊びに来てくれました。



緑の樹々とカモフラージュされてますけど・・・。

せわしなく飛び回るので・・・。

中々とらえられないんですよね(笑)



葉を落とした樹木に来るとはっきりと姿を見ることができますけど。。。

今日もつがいで飛来してきました。

なんとなくホンワカ和みましたね。

では。

皆さんも体調を崩さないようにお過ごしください。

失礼します。


ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2021/11/10 07:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バックプレート破損4(ログ解析)
morly3さん

軽井沢に行ってきました😊✨
くろむらさん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

地産地消
avot-kunさん

ナナちゃん人形✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダ 767b デカール貼ってますよ http://cvw.jp/b/2076100/47760822/
何シテル?   06/03 18:21
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation