• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月16日

P-47D サンダーボルト コックピット

P-47D サンダーボルト コックピット どうもどうも。

皆さんお変わりございませんか?

「ズボラなおじさん」は普通です。

昨日は寒かったですね((((+_+))))ブルってました。

今日は少し暖かくなるそうですけど・・・。

今朝は、早々にお犬様の散歩へ行ってきました。

寒かったです(#^.^#)が8.3℃あったそうです。

乾燥しているので空気が冷たかったですね。


南アフリカで報告された「オミクロン株」の感染が広がってます。


<画像はWebより拝借>

日本で新たに15人の陽性者を確認したそうですね。。。

全員海外への渡航歴のある方だそうです。

これで日本国内で32人になってしまった(--〆)

1091人が濃厚接触者になった。

空港の近辺の待機場所も逼迫しているそうですよ。

感染力が強いね。

東京都では、従来型の感染者も29人も要請が確認されています。

新型コロナウイルスファミリーへの感染とすれば61人にもなるね。

いずれにしても「オミクロン株」の濃厚接触者にも感染もしたくないです。

引き続き感染対策をしたいと思います。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



感染対策のため自主的に自宅待機しております。



プラモデルを作りながら過ごしています。

今作っているのはP-47Dサンダーボルトです。

米国陸軍の重戦闘機ですね。

密林さんへオーダーしてあった塗料が届きましたので。。。

コックピットを組み立てました。



コックピットの床ですね。

ここにリヤの防弾版を兼ねた隔壁が(バルクヘッド)付きます。

パイロットシートや計器盤。

それに方向舵(ラダー)ペダルや操縦桿が取り付けます。


<画僧は世界の傑作機シリーズより拝借>

再度の操作パネルですね。

これらを参考にプラモデルの操作パネルを組み立てます。

結構細かい・・・老眼’sには辛い作業です。



無線機やら燃料切替コックなど、スロットルレバーも組み立てました。

高高度戦闘機なので、気密性が担保されてるんでしょうね。

旅客機みたいに加圧してるんですかね?



左右、前後に防弾版を装備して搭乗員を保護した設計ですね。

ここらあたりが日本軍との設計思想の違いです。

ガッチリした構造ですね・・・流石に資材の質も違うんでしょうね。



しかし、飛行機って中央にある操縦桿と前にあるペダルを使って。

飛行するんですよね・・・良く飛ばせますよね。

方向舵(ラダー)や旋回舵(エルロン)とかどうやって動かしてるんですかね?

ワイヤーかな?



フラッシュを作動させて画像ってみました。

計器盤が良く見えますね。

そうしよう?シートベルト・・・あると思うのですけど(笑)



スロットルレバー側ですね。

これ以上作り込みは止めました。 ← 組み立てたら見えなくなるから

これで、コックピットの組立は完了。

胴体に収めて、胴体を組立て行きましょうね。

なので、今回はここまでです。

次回は胴体と主翼の接合ですかね。

ではまた。

最後までお付き合いありがとうございました。


<おまけ>
今年もあとわずかですね。

今年の模型談義の備忘録です。

2021年1月:飛燕とメルカバでした。



      

2021年2月:ジグソーパズルと雷電でしたね。



       

2021年3月:BMWと九九艦爆でした。



      

2021年4月:九七式戦車とNXRでした。



      

2021年5月:SUZUKI RGB500



2021年6月:ルノー5と61式戦車でしたね。



       

2021年7月:ワイルドキャットとウィリアムズ、伊ー400だった。



       



順調に3種類やっつけましたね。

2021年8月:HONDA XL250Sでした。



2021年9月:ホーカーハリケーン



2021年10月:プジョーと74式戦車



      

2021年11月:BMW R80G/Sとポルシェ911カレラRS



      

そして・・・。

2021年12月:P-47Dサンダーボルト



2021年はこのサンダーボルトで仕事納めかな?

では。

皆さんも感染対策をして楽しくお過ごしください。

失礼します。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2021/12/16 06:59:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

胃カメラ
もへ爺さん

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 エンジン http://cvw.jp/b/2076100/48576530/
何シテル?   08/02 08:10
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation