• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

XR400Rローダウン計画 模型談義は休業中

XR400Rローダウン計画 模型談義は休業中 どうも、毎度です。

いやいや積雪後の雪が凍ってます。

東京都の積雪ではよくあることですが。

特に高層のマンションなどの北側はいけません。

スケートリンク状態です。

マンションの管理会社で除雪してくれればいいのにね。


皆さんお変わりございませんか?

新型コロナウイルスの感染が再燃しましたね(--〆)

東京都の新規陽性者数は、1,224人ですってね!

どうしちゃったんでしょうか?

おそらく感染経路不明が大半を占めると思いますけど。。。

年末年始の忘年会や新年会での飲食で気が緩んだか?

クリスマスパーティーで騒ぎすぎましたか?

「まん延防止等重点措置」が発令された沖縄県もすごいですねぇ。

過去最高を更新の1,759人ですってね。

皆さんも感染しないようにご注意してください。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



そんな訳で、感染が怖いので今日も自主的に自宅待機をしています。

自宅待機と言っても行動範囲を狭めているだけですけど(^^♪

積雪後の残雪がアイスバーン状態ですしね。

転ぶと大変だし、お犬様も散歩でスケート状態です(笑)

なので、単車も冬眠状態なので少々いじろうかと・・・。



車高を少々下げようかと思いまして。

リヤサスのリンクを交換しようかなっと。。。

色々探したところ見つけました。

今回は密林さんではなく「やほー」さんでポチリました。

年末年始の休業期間だったので年明けに届きました。



密林さんのような悪魔のほほえみはありませんでしたけど・・・。

梱包状態は同じような感じでした。

最近のネット販売ではスタンダードな梱包なんでしょうね(#^.^#)



早速、開梱しまして中身をチェックしました。

アルミブロックからの削りだしのようです。

Netでは、黄色ががった金色のアルマイト処理がされてましたが。

現物は赤のアルマイト処理でした。



かなりしっかりとした作りです。

ダストシールやニードルベアリングもアッセンブリされてました。

中々ユーザー目線の品物のようです。 ← ボルトオンって感じ



KOUBALINKが商品名ですかね?

リンク自体にも刻印がされていました。

ノーマルのリンクより若干長めの作りですね。



ただ、ノーマル部品にないグリスニップルが装着されています。

昔のXR系のリンクにはこのグリスニップルがあったんですが。

後のXR系のリンクからは、このグリスニップルが消えてました。

分解メンテナンスが基本だったんでしょうね。

なので、グリスガンも購入しておきました。



グリスはチューブグリスと直接注入の両方ができるタイプですね。

定期的にグリスを注入しないとなりませんが。

分解してメンテするのよりいいかな。

ただ、ダートで岩に乗り上げてしまったりすると。

このグリスニップルがなくなる恐れがありますが・・・(#^.^#)



ノズルも同梱されているものではなくロック機構が付いているものへ交換。

これで、2~3cm車高が下がるそうです。

今シート高で970mmあるので。。。

950mmぐらいになるのかな。

この交換の顛末はまた今度ですね。

まず、フロントサスペンションのホールド位置を変更しましょう。

では、また。

どうも最後までお行き合いありがとうございました。


<おまけ>
ドライブスルーへいった。

今回もマックのセットですけど。。。



マックポテトのMが買えました・・・(^^)v

またSのみになるらしいけど(--〆)



今回は、王道のダブチ(ダブルチーズバーガー)にした。

久しぶりのダブチです。



タンパク質補給に一役していただきました。

もちろん、マックコーラもね(^^)v

ではいただきます。



美味しくいただきました。

では。

皆さんも体調管理に注意してお過ごしください。

失礼します。
ブログ一覧 | 整備手帳 | 趣味
Posted at 2022/01/09 08:44:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 タイヤ http://cvw.jp/b/2076100/48588890/
何シテル?   08/09 07:20
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation