• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月10日

XR400Rローダウン決行 模型談義も少々

XR400Rローダウン決行 模型談義も少々 毎度です。

皆さんご無事でしょうか?

「ズボラなおじさん」は、今のところ平気です。

「オミクロン株」による感染が増加してます。

従来型の「デルタ株」による感染も第6波に入ったようだし。

東京都の新規陽性者数は、休日にしては多い1.223人でしたよ。

沖縄県も全国最多の1,533になってしまった。

米軍の基地がある地域の感染が目立ちますよね。

関東圏も相模や厚木、横田などに米軍の基地があるしなぁ・・・。

ちょっと不安ですね。



こんにちは、マイペースな「ズボラおじさん」です。



ひそかにXR400Rのリヤサスペンションのローダウンを進めてます。



ロウダウン用のリンクを購入しました。

ショップマニュアルを見ながら交換しようと思います。

今日は、秘密基地へ行って交換作業をしようかと・・・。

ただ、このリンクには金属のカラーが必要なんですね。


<画像はWebより拝借>

ノーマルのリンクとロウダウン用のリンクなんですけど。

ノーマルのリンクの中には、カラーが入っています。

おそらく、このカラーをローダウン用のリンクへ移植して使うのかな?



このカラーなんですけど・・・。

「ズボラなおじさん」のXR400Rも同じ構造なのでですが。

かなり長期間、この部分のメンテナンスはやっていない。

カラーの状態がどうなってるか?わからないので。

パーツリストから部品番号を控えて、部品を単車屋さんへオーダーしておいた。



昨日、単車屋さんへ取りに行ってきました。

なんて事はない金属のカラーなんですけどね。

表面はクロムメッキか何か処理されているようです。

1個、510円もする(--〆)

ワンコインもするとは思えないけど(^^♪

元々のカラーがどのような状態か?確認するのが楽しみです。

それから。。。

一応、ダストシールもオーダーしておきました。



ローダウンリンクには付属されていて、圧入済みなんですけど。

不測の事態のことを考えて・・・。

一応、頼んでおきました。



1本のリンクには4個のダストシールが必要です。

1個、250円もする。。。



これで準備万端です。

新品のカラーを装着して。

グリスガンでグリスを注入してきましょう。

交換作業の顛末はまた今度、報告しますね(#^.^#)

ではまた。


<おまけ>
模型談義ですけど。。。

塗装前に取り付けられる部品を吟味いたしまして。

取り付けています。



金型で型抜きや成型が難しい部分は別い部品になっています。

なので、側面の部品なども取り付けておきました。



サイドのカバー?キャタピラや動輪を被弾から守る役目なのか?

転輪やドライブホイールが見えなくなりそうですけど・・・。





車体部分はこんなところでしょうか?

砲塔部分の組立では。。。

120mmの砲身を組み立ててみました。 ← プラモデスなので軽い



少しずつですが組み立ててます(#^.^#)

では。

皆さんも感染予防をしてお過ごしください。

失礼します。
ブログ一覧 | 整備手帳 | 趣味
Posted at 2022/01/10 07:50:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 リヤウィング http://cvw.jp/b/2076100/48587411/
何シテル?   08/08 08:20
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation