• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月25日

ギャラン GTO ドアモールを取り付ける

ギャラン GTO ドアモールを取り付ける どうも皆さん。

おはようございます。

北海道の知床で起きた観光船の遭難事故・・・。

そんなこともあるんですねぇ~。

GWを前に悲惨な事故が起きてしまいました。

乗組員2名お客様24名の捜索が続いています。

気象状態が悪いにも関わらず出港したとの情報もあります。

船体にも傷があったとか?

この観光船は過去2回も事故を起こしてるそうです。

これ・・・人災じゃぁないのかねぇ。

行方不明者10名の死亡が確認されました。

とても残念なことです。

残りの行方不明者の無事と速く発見されるとをお祈りします。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



今回も模型談義でのブログ更新です。

ギャランGTOのドアモールを取り付けました。

取り付けたと言っても・・・アルミテープを貼っただけですけど(笑)



まず、リヤ側から貼り付けてみました。

比較的に直線的な形状なので貼りやすかったですね(^^♪

下側から貼り付けてから左右を貼り。

最後に上部を貼っていきました。



こんな感じです。

続いてフロント側の作業です。

こちらはかなり曲線があるので・・・難しい。



アルミテープをプラモデルの形状に合わせて切り出せばいいのですが。

なんといっても「ズボラなおじさん」なので。。。

直線的なアルミテープを曲線部分へ貼り付けてやった。

はみ出した部分はカッターで切除しました。

この後、ウィンドウガラスを取り付けます。

プラモデルなのでクリアパーツですけど・・・。



この時代にすでに電熱線が入ってたんですかねぇ?

縦に線がモールドされてる。

次にリヤのサイドウィンドウを取り付けた。



左右同様に取り付けていきます。

昔のキットなので、クリアパーツ自体が少し厚いですね。

磨きをかけた方がよかったかしら?



フロントも同様にウィンドウを貼り付けます。

かなり重たくなりましたね。

これで、ほぼ内装部品の装着は完了ですね・・・。

シャーシへ取り付けて、最終的にフェンダーミラーやワイパーを取り付けます。

ドアみらじゃぁないんです。

なので、今回はここまでです。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。


<おまけ>
昔作ったプラモデルを見つけた。



ランチャーストラトス。

なんとも凄いフォルムをしてますね。

ウェッジって言うの?鋭利な楔形をしてましたね。



空気を切り裂いて走るって感じのボディー形状でしたね。

ラリーカーでは「アリタリ」のランチャーが有目なんでしょうけど。



リヤビューもいいでしょう?

ヨーロッパ車らしくリヤエンジンリヤドライブです。

リヤにエンジンを搭載しなければこんなデザインはできませんよね。



「ズボラなおじさん」も好きな車の一つです。

では。

皆さんもGW気を付けてお過ごしください。

失礼します。

ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2022/04/25 08:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリア47!^^
レガッテムさん

奥様の誕生日でした
M2さん

断捨離中に出て来た、雑誌「幼稚園」
MLpoloさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

愛車と出会って4年!
nonpaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation