• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月31日

ポルシェ 935-78 ターボ ボディ塗装

ポルシェ 935-78 ターボ ボディ塗装 毎度ぉ~(#^.^#)

8月も今日で終わりです。

ちょっと寂しい気分でもあります。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

秋は秋で良い季節なんですけどね。

「ズボラなおじさん」も秋を楽しもうと思います。

新しい生活が始まる方も居られることでしょう。

環境が変わって新しい生活に早く慣れてほしいですね(#^.^#)


全国の新型コロナウイルス感染者数は15万人強です。

一時期の新規感染者数は減少してきているも、未だ高止まりですね。

新学期が始まり学校などで、クラスターが発生しないことを祈りたいです。

後遺症に悩まされている方も大勢いると聞いています。

ワクチン接種だけで撃沈した「ズボラなおじさん」なので。

感染対策をしてこれからも過ごしたいと思ってます。

皆さんもお気を付けください。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



相変わらずマイペースな生活を続けております。

自宅でも隔離生活をしています(#^.^#)

これを世間では「別居生活」といふ・・・(^-^;

古民家の一室でプラモデルを作って過ごしています。



ポルシェ935-78ターボを作ってます。

いつも素組で組み立ててますが、今回はいつもと違うことにチャレンジした。

モールドのフェールコックを取り除き、新たにスクラッチしてみた。

もう2度とやらんだろうなぁ(--〆) ← 面倒くさいし



お天気は今一つ・・・パッとしない。

お日様が顔を出したタイミングで・・・。

塗装してみた。



TAMIYAさんの缶スプレーを使った。

カラーは「ピュアホワイト」です。 ← これしかストックがなかった

タレる寸前まで吹き付けてやった。



全体に1回吹き付けた。

多少のチリやゴミが付着しても気にしない。

「ズボラなおじさん」のいい加減さなんです(#^.^#)



こんな感じで2日ほど放置プレイします。

塗装の被膜が硬くなったら軽くサンティングしてから・・・。

もい1~2回吹き付けようと思う。

ボンネットに開けてしまったフェルコックホール・・・。

この後どうしよう(*´з`)

なので・・・塗装の乾燥を待ちます。

今回はここまでです。 ← ブログネタがないので刻みます

どうも最後までお付き合いありがとうございました。


<おまけ>
プラモデルのボディーを塗装していたら。



これは?なんですかねぇ。

蝶々ですか?でも羽広げてるし・・・。

蛾ですかねぇ(#^.^#)



蛾にしては、奇麗なコスチュームしてます。

赤い模様がワンポイントですね。

暫く滞在した後、フワフワと何処かへ飛んで行ってしまった。

では。

皆さんも感染対策してお過ごしください。

失礼します。

ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2022/08/31 06:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

0825
どどまいやさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

ゴー。
.ξさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC ボディ http://cvw.jp/b/2076100/48623800/
何シテル?   08/28 09:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation