• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

ポルシェ 935 ターボ 出来たと言う事にして

ポルシェ 935 ターボ 出来たと言う事にして どうもぉ~。

毎々ご訪問ありがとうございます。

朝晩の気温がひえてきましたねぇ。

皆さん風邪などひかないようにしてください。

「ズボラなおじさん」はフィリィースを1枚はおりましたよ。

古民家の隙間風が身に沁みます・・・。


何ですかねぇ~(--〆)

新型コロナウイルスでまた変異株が見つかったそうじゃァないですかぁ。

BA.1やBA.5が変異したんですかねぇ。

なんでも「XBB」って言う変異株が東京で6人発見されたそうです。

何だい?。。。ワクチン回避タイプらしい。

「XBB」ってねぇ・・・世界でも色々と変異をしているらしいけど。

国内の新規陽性者も徐々に増えてきてるし。。。(--〆)

第8波が来るんでしょうか?



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



まだまだ予断を許さない新型コロナ対策。

「ズボラなおじさん」は引き続き引きこもることにしますね(#^.^#)



デカールの貼り付けに影響がないキャップを取り付けたところです。

デカールを貼ります・・・でも。

このキットを購入したのはかなり前です。

保管状態もあまりよくなく・・・デカールが逝ってました(--〆)



ガビガビの切れ切れです。

コマ切れ状態で貼り付けてました。

もう最悪ですよ・・・想像はしていましたけど(--〆)



転写印刷でデカール作り直しておけばよかったなぁ。

もうやる気が無くなりました。 ← もとからなかったんじゃァない?

乾燥したら少しは馴染むと思うのですが・・・シワシワです。



失敗作でしたね。

とてもお見せできる品物ではないですけど。 ← 今までもそうでしょう

実態を見てくださいまし。。。



デカールが粉々に割れてしまいました。

大きい面積のデカールは何とか持ちこたえるのですが・・・。

文字などのロゴは最悪です。



困ったもんです。

こんなに貼りにくいデカールは珍しい。

よほど保管状態が悪かったんだと猛省しております。



こんな感じなので。。。

ご勘弁ください(#^.^#)

なので、この作品はここまでと言う事で・・・。



お蔵入りさせます。



お蔵入り?

って何??・・・?  

え!

・・・。

ぼぉ~っと

ぼぉ~っと

ぼぉ~っと 生きてんじゃァ ねぇ~よ!

お蔵入りの「お蔵」とは・・・。

「千秋楽」の「らく」のことぉ~。。。(^-^;

これ業界用語らしいですよ。

歌舞伎などの最終日のことを「千秋楽」って言うね。

良く「銀座」のことを「サギン」っていったりさぁ。

「凄い」ことを「ゴイスウ」なっていったり・・・。

最後の公演が終わると小道具や大道具をしまうでしょう。

「千秋楽」の「らく」を逆さまにして「クラ」って言ったらしいです。

なので・・・このポルシェ935ターボは「お蔵入り」です(#^.^#)

どうも最後までお付き合いありがとうございました。


<おまけ>



スカイラインGT-R・・・レジェンドのドライバーが居ました。

箱スカGT-Rでその歴史に名を刻んだ。

「高橋国光」さんです。

1970年代、4ドアモデルに対して、ホイールベースを70mm短縮。

2ドアハードトップのGT-Rが登場しました。

ホイールベースの短縮でコーナリング性能の向上や。

軽量化も相まって、1972年3月20日の「富士GC300km」での。

スピードレースで悪天候の中、「高橋国光」さんのドライビングで。

伝説の50勝目を獲得したんですよねぇ(^^♪



その栄光の50勝のスカイラインGT-Rです。

密林さんの悪魔の微笑みに誘われ・・・(^-^;

ポチりました。 ← また散財してしまったのね。



追悼 「高橋 国光」バージョンです(#^.^#)

何時作るかわからないですが。。。

暫く「ズボラなおじさん」の蔵(ただの物置ですが)肥やしにします。

では。

皆さんも引き続き感染対策をして楽しくお過ごしください。

失礼します。




ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2022/10/28 08:20:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation