• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月21日

SUZUKI GSX1100 車体組み立て他

SUZUKI GSX1100 車体組み立て他 どうもどうも。

皆さんおはようございます。

ここ「世田谷のチベット」は朝から雨。

寒い朝を迎えています。

皆さんお変わりございませんか?

「ズボラなおじさん」は普通です(#^.^#)

今朝は古民家の隙間風で目が覚めた。

FIFAサッカーのワールドカップが開幕しました。

日本 VS ドイツ

皆さんと共に日本を応援したいと思います。


新型コロナウイルスですが・・・。

16日間連続で前の同じ曜日の感染者数を上回っています。

今回の増加は地方でも起きているようですね。

どういったところで感染してしまっているのか気になるところです。

行動制限ないまま今回の第8波へ入ったようですけど。

どうなりますかねぇ・・・(--〆)

高齢者の部類の「ズボラなおじさん」は引き続き感染対策をしないと。

重傷者病棟に入院や。

人口心肺装置ECMOなど付けたくないですから。。。

後遺症も怖いからなぁ・・・(--〆)



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



感染対策と言っても今まで通りの対策をしてるだけですけど。

今年の冬は、インフルエンザも同時流行するって言うじゃァない・・・。

気を付けましょう・・・っと。



できるだけ人混みは避けて、飲食も一人ぼっちで黙食です(#^.^#)

なので引きこもってプラモデルを作ってます。



EXパイプとマフラーの塗装が終わったので・・・。

フレームとエンジンへ取り付けていきまましょう。



部品点数は、全部で5種類です。

それぞれの部品はとっても素直に取り付いてくれました。



多少微調整が必要でしたけど・・・。

部品同士が奇麗に嵌ってくれました。

実車の部品組み立ても結構大変だと思うんですが。



ストレスなく組付けられましたよ。

EXパイプは市販車の場合は機械曲げなんでしょうね。

POP吉村は手曲げが売りでしたけど。。。職人技ですよね。



エルボー部分がかなり鋭角に曲がってますね。

でも、カッコいい。



マフラーが取り付きましたので。。。

今度はホイールの組立です。

ホイールもあらかじめ塗装しておきました。



ランナーから切り離して。

リムの部分としポークの部分にワンポイント塗装します。

組み立て説明書がそうなってるんで・・・(^-^;



まずリムの部分から、「クロームシルバー」で塗装してみました。

実車のホイールは大型旋盤やNCで加工してるのかねぇ?

リヤホイールから組み立てて行きましょう。

スイングアームを組み立てておきました。



この部分だけでも3個の部品で構成されてました。

バネ下加重軽減のため、アルミのスイングアームなのかね?

この時代はまだ・・・リヤサスペンションは2本構成なんですね。



タイヤはノーマルタイヤです。

スリックタイヤのはないので加工や組み立てが超楽でした。

リヤデスクブレーキとチェーンやスプロケットを組み立てます。



リヤディスクブレーキユニットです。

色分けが面倒でした。

ブツブツ言いながら塗装分けしてやりました。

こちらはチェーンユニットですね。



オプションでチェーンもあるようですが・・・。

今回はこのまま組み立てすることにします。 ← いい加減だね

リヤのホイールユニットの組立が無事に終了。



ディスクブレーキ側から見たの図。



こちらはちゃーん側から見たの図。

これをフレームへ取り付けます。

センタースタンドも取り付けておきますね。



自立できましたね(^^♪



この後は指すペンションユニットを取り付けることにします。

なので今回はここまでです。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。

今日はあいにくのお天気なので・・・。

お出かけの際はお気を付けください。

では。


<おまけ>
面白いものを見つけた。

TVのCMでも最近流れてますが・・・。



誰が考えたんですかねぇ(#^.^#)

ホッピーはよく聞きますけど。。。

ビールを炭酸飲料で割るらしい。



ビールのアルコール度数は16度とお高い。

さてさて?

どんな風味なんでしょうね。

個の顛末はまた何時か・・・。

失礼します。

ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2022/11/21 07:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC コックピット http://cvw.jp/b/2076100/48613217/
何シテル?   08/22 06:24
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation