• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

SUZUKI GSX1100 メインタンク塗装の続きから

SUZUKI GSX1100 メインタンク塗装の続きから どうもどうも(^-^;

昨日はワクチン接種の副反応で。。。

撃沈しておりました。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

「ズボラなおじさん」は復活しました。

5回目のワクチン接種、BA.5対応の物でした。

ファイザー製のワクチンだったんですけど。

接種した夜に接種部の痛みが出てきた。

その日の夜から発熱・・・副反応が早かった。

38.5度~38.9度の範囲で発熱。

耳鳴りと頭痛が伴いました。

開けた月曜日の今日は普通です。


残念でしたねコスタリカ戦。

ワクチン接種の副反応で体が思うように動かず・・・。

知ったのは今朝だったんですけどね(#^.^#)

でもまだまだチャンスは残ってます。

スペイン戦を全集中で応援したいと思います。

ドイツとスペインがドローだからねぇ・・・。

勝機はあると思うんですよね(^^)/

「ズボラなおじさん」も応援したいと思います。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



ワクチン接種の副反応で日曜日は撃沈してい「ズボラなおじさん」です。

なので、プラモデルの模型談義も遅延してしまいました(#^.^#)



メインタンクやフロントフェンダーなどの接合部の整形が終わり。

いよいよ塗装ですね。

「クリアー」を準備しまして。



最初に「クリア」のみ希釈してから「シルバー」を加えます。

この方がクリアが強調されるようでして・・・。

あとでクリアを吹くより艶が出るんですよね。

エアガンのカップへいれて、いよいよ塗装します。



サイドカバーやフロントカウリングなども塗装しておきます。

道警の色調で助かります。



希釈する加減にもよりますが・・・。

しっとりとした艶が自然と出てきます。



メインタンクもしっとりの艶感がいい。 ← 自画自賛です

後乗せ「クリア」より自然の艶が出るようです。 ← 個人的な感想です

落ち着いた感じに仕上がりましたね(^^♪



フロントフェンダーも良い感じに塗装できました。

塗装が終わりまして、一晩ほど寝かせてからフロントカウリングなど。

追加の塗装をします。



ヘッドライトを入れれば、フロントカウリングができました。

この後このカバーにはOILクーラーなのかな?

そんな感じの部品が取り付きます。 ← 流石、SUZUKIさん



フロントフェンダーにも追加の塗装をします。

フェンダーの後半部分のみなんですけど。

どのような効果があるのか不明です。 ← 泥ハネの対策なのかな?



こんな感じですね。。。

サイドカバーにも追加の塗装をしました。



      

これでカバー類の追加塗装が終わりました。

メインタンクにはフュエルキャップを取り付けます。

コックはオフセットされてるんですね。



何でだろうね?

キャップはセンターにあった方がバランスがいいように思うけど。

何か意図があるんでしょうね。。。

なので、今回はここまでです。

次回は、シートの塗装や今回のカバー類をフレームへ取り付けますね。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。

では失礼します。


ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2022/11/28 07:35:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

新型プレリュード先行公開
クラゴン親方さん

山の湧水と珈琲と林道♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

ドライブではま寿司
猫のミーさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation