• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月07日

HONDA CB750F 商い開始です

HONDA CB750F 商い開始です ((((+_+))))寒いっすね。

皆さんおはようございます。

体調はいかがでしょうか?

「ズボラなおじさん」は冬眠の準備かな?

そろそろ寒くなって来たので(#^.^#)

1年中引きこもっている感じですけど。

皆さんも風邪などひかないように気を付けてくださいね。


イヤ~、いい夢を見させてもらいました(^-^;

「侍ブルー」・・・ベスト16の壁は厚かったか?

いやいや惜しかったですよね。

勝敗を決めたのはPK戦でしたしねぇ。

互角に戦った戦士たちを暖かく迎えたいと思います。

次のFIFAワールドカップは4年後でしたっけ?

それに備えて技を磨いてもらいたいと思います。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



今朝早くに家族がプチ家出をしてしまいました。

(^-^;1泊二日でTDLへお出かけしただけなんですけど。

「ズボラなおじさん」はお犬様とお留守番です。

これで思いっきり模型談義に没頭できそうです(^^)v



お馴染みのTAMIYAさんの1/12スケールのバイクシリーズから。

HONDA CB750Fで遊んでいきたいと思います(#^.^#)

まず、組み立て説明書により・・・エンジンから組み立てていきます。



RCBで培われた技術が移植されているとのことです。

F1のエンジンを手掛けるまでなったHONDAさんです。

「良い仕事してますねぇ」(^^)/って思える仕上がりでしょうか?



まずシリンダーブロックから組み立てて行きましょう。

空冷並列4気筒DOHC16バルブのハイスペックなエンジンですね。

単車はこのむき出しのメカメカしい所が好きです。

冷却フィンも芸術的に見えてきます。



こちら側はEX側ですね。

電動モーターのようにスムーズに回転するエンジンのようです。

流石、マルチエンジンだけありますね。

HONDAさんはもともと多気筒エンジンが得意でしたからね。



こちらはクランクケースです。

750ccものエンジンともなるとかなり大きなクランクケースです。

エンジンOILも大メシぐらいなのかしら?

ドライサンプなんですかね?それとも上っとサンプなのか?



クランクエースの裏側です。

かなり冷却フィンが施されていますね。

OILクーラーも兼ねてるんですかね?

かなりの熱量だと思いますが。。。



エンジンヘッド部分ですね。

カムシャフトの保持は?ベアリングでしょうか?

プレーンベアリングだとしたら・・・。

カムシャフト部分の加工は横から穴を開けるんですかね?



シリンダーとエンジンヘッド組立ができました。

この後はカムシャフトカバーを乗せていきます。

ここまで組んだところ外出しなければならなくなりまして。

作業が中断です。 ← 没頭するはずが・・・

なので今回はここまでです。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。

ではお出かけしてきます・・・(--〆)

失礼します。

ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2022/12/07 06:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 エンジン http://cvw.jp/b/2076100/48576530/
何シテル?   08/02 08:10
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation