• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月04日

HONDA CB750F 完成報告からの初夢

HONDA CB750F 完成報告からの初夢 どうもどうも。

皆さん年末年始はいかがでしたか?

「ズボラなおじさん」は飲んで・食って。

毎年変わり映えのない生態でした(^-^;

🐰年なので、ぴょんぴょん飛躍の年にしたいね。

2023年はいい年になるといいです。

いい年ってなんだ?

この年になって思うに・・・。

当たり前の生活を過ごせることが幸せと思うようになった。

初詣のおみくじは「小吉」(#^.^#)

☆「潔さが運気を運んでくる」そうです・・・。

☆何度やってもうまくいかないことは・・・。

プラモデルを作っていると良くあります(#^.^#)

☆「いったん離れるのが吉」なんだそうです。

なるほど・・・ほかの物を作れとな(#^.^#)

☆そうすることによって、運の流れが良くなり・・・。

本当かいな?(#^.^#)

☆自然にものごとが運ぶようになるでしょう・・・。

いい加減さが良いと言う事かな(#^.^#)



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



(^^)v今年も模型談義では、ブログの初投稿です。

昨年中に完成させたかったCB750Fですが・・・。

メインタンクなどの塗装に失敗し予定が大幅に狂いました。

なので、年越しの完成報告となります。

( ゚Д゚)ほう・・・おみくじ通りなのかなぁ?



このベースとなる再塗装後に仕上げの上塗りを済ませました。

キットのパッケージのような色調にしたかったんですが・・・。

再塗装しても今一つ・・・似て非なるものになってしまった。



再塗装後の上に「スモークカラー」を吹き付けてました。

ベースのカラーは「クリア:3+シルバー:1/2+クリアブルー:1」。。。

この割合で調合したんですが・・・「クリアブルー」が多かった。



「スモーク」を吹きつけた状態なのですが・・・。

ベースカラーは「シルバー」のみのでよかったかも(#^.^#)

まぁ・・・これはこれで良しとしましょう。

☆そうすることによって、運の流れが良くなり・・・。
☆自然にものごとが運ぶようになるでしょう・・・。

ですよねぇ(^-^;



ってことで完成しました。



カラーもそれなりに落ち着いていていいかなぁ・・・(#^.^#)



EXパイプとマフラーが「ブラック」系なので余計にそう思う。



メッキの基調だったらまたイメージが変わっていたのかもねぇ。



なのでこれで完成と言うことで。

どうも長い間最後までお付き合いありがとうございました。

今年も作り倒しますね(^^)v


<おまけ>
皆さん、初夢を見ました?良く言われているのが・・・。

古くからは、「一富士、二鷹、三茄子」や「七福神」が・・・。

夢に出てくると縁起が良いことで知られていますよね。

一富士>

<画像はWebより拝借>
末広がりで縁起がいいとか。
富士・・・ふじ・・・フジ・・・無事・・・不死(ふし)と言われているとか?

二鷹>

<画像はWebより拝借>
空高く
大空を自由に飛び回るように・・・自由に動けるようにと・・・高い可能性。

三茄子>

<画像はWebより拝借>
無駄花がなく実がたくさんなるナス。
事を成すなどの意味が込められているとか?

なるほどねぇ・・・。

「ズボラなおじさん」の初夢は・・・。

一セリ、ニスカ、三ポルでした。

一セリ>


「ズボラなおじさん」の蔵(ただの物置ですが)の残り物です。

二スカ>


衝動買いしてしまったプラモデルです。



星野一義さんが好きです。

三ポル>


これも蔵(ただの物置ですが)に在庫っていたプラモデルです。

なんでもポルシェのチューニングカーだそうです。

ポルシェをチューニングする気持ちが分からん・・・(^-^;

と言う事で・・・今年も模型談義にお付き合いをお願いいたします。

まだまだ寒い日が続きますの皆さんお体ご自愛ください。

失礼します。


ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2023/01/04 07:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2023年1月4日 8:12
おはようございます☺️
CB750F完成、おめでとうございます🎁🎂🎉 タンクからサイドへの流れるラインが超カッコいいですよね☺️ 高校の時、友達が流れるラインが同じCB400Nに乗っていたので、とても懐かしく、当時の思いが込み上げてきましたよ☺️ ありがとうございます🤗
次の作品も楽しみにしてますね☺️🎉✌️
コメントへの返答
2023年1月5日 6:23
おはようございます(^^)/
コメントありがとうございます。懐かしい昔の思い出がよみがえって来たとのこと嬉しく思います。
そうなんですよね当時の拡販ポイントもタンクから流れるサイドカバーだったようです(^^♪リヤカバーもダックテールっぽくって好きでした(#^.^#)
今年もこんな感じで模型談義をさせていただきます。
今後とも宜しくお願いいたします。

プロフィール

「Williams FW-11  HONDA F1 デカール貼り http://cvw.jp/b/2076100/48590916/
何シテル?   08/10 07:32
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation