• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月24日

セリカ LBターボ 追いボディー研磨(笑)

セリカ LBターボ 追いボディー研磨(笑) どうもぉ。

この寒さでブログ更新も。。。

不定期便となってしまてる。

((((+_+))))サブぃ~~(/ω\)

昨日は不要不急の外出をしてしまった。

ある研修会の動員参加でのおでかけ。。。

このくそ寒いのに迷惑なもんです。

そんな訳でして、ブログ更新ができませんでした。

皆さんいかがお過ごしでしたか?

(笑)何も定期的にブログ更新してるわけでもないけれど・・・。

安否確認のためブログの閲覧をしていただいているのではないかと(^-^;

自分勝手に思ってます(#^.^#) ← いつもご訪問ありがとうございます。

「ズボラなおじさん」は元気ですから・・・。


新型コロナウイルスの格付けが変更になります。

今まで2類相当だったのが季節性インフルエンザなどと同様の5類になる。

感染者数も徐々に減少しつつあるようですが・・・。

7波に比べ8波では死亡者数の数値が急上昇してる。

中には5回目のワクチン接種をした高齢者の方も含まれている。

重症化を回避できるワクチン接種を推奨しているのにねぇ(--〆)

新型コロナウイルスと持病との合併症が多いいこともあるようですけど。

こんな状態で格付け変更していいのかねぇ。

高齢者の部類の「スボラなおじさん」としては疑問に思う。

まだ自己防衛の必要を感じています。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



そんなこんだで・・・不安を抱えながら外出している。

若い世代の方は免疫力も強いので感染しても回復が早い。

それに反して高齢者は免疫力低下などで死に至るケースがあるんでしょうね。

(/ω\)おぉ~怖い!

「ズボラなおじさん」は感染が怖いのでできるだけ外出を控えたいです。



外出したりして作業効率が低下していますけど(#^.^#)

プラモデルを作っています。

ボディの塗装前の養生をしていました。

射出成型時の製品のヒケを整形していますが、なかなか手ごわいのです。



1回目の研磨(ペーパー掛け)では取り切れなかったヒケを。

再度、耐水ペーパーで整形したんですけど。

ボディのほとんどの部分は奇麗に整形できたんですけど・・・。



どうしてもリヤの所のヒケだけは整形できないのよね。

まぁ・・・パテ盛りするほどの凹ではないのだけれど・・・。

気になるのです。



こことか。。。

ここも。



「ズボラなおじさん」のいい加減な性格でも。。。

気になっちゃうんですよね。

なので、さらに(3回目)の研磨をします。

耐水ペーパーの番手を一つ粗目の#400にして・・・。



かまぼこ板に貼り付けた自家製ペーパーで整形します。

ここまで研磨してきて・・・少々外径が変形してきてるんですが・・・。

できるだけ追い込んでみます。



この部分、平面的に見えるんですけど・・・。

微妙に湾曲してるんですよね。。。(--〆)

角度も若干変わってるしねぇ(--〆)



ちょっとした角度の変化を崩さないように整形するのが難しい。

って・・・(^-^;説明しないと分からないけど・・・。

作ってる「ズボラなおじさん」にしか分からないんです(#^.^#)



こんな所にスジ彫も入ってるし・・・。

整形をしている間に消えた(@_@。

ヒケも今一消せなかった。



なので・・・この辺で勘弁してやった。 ← 誰に?

これ以上ペーパーを当てると外径が壊れるしね(#^.^#)

これを言い訳に整形は終了することにしてやった。。。



最後にスジ彫りを再生してみた。

マイクロソウを使用してスジ彫りをコシコシと入れてやった。



ボディーの整形でこんなにも時間がかかるとはねぇ・・・。

このキットは珍しいですよ。。。「ズボラなおじさん」的には(#^.^#)

このようなタイプのボディはエッヂが鋭いので・・・。

成型後の伸縮でヒケが大きくなるんでしょうねぇ・・・。

一般的なプラスチックの成形の基本は・・・。

すべての肉厚を一定にが基本らしい。

とても勉強になったプラモデルキットのボディーでした。

次回は、ペーパーを当てた整形の仕上げに入ります。

なので、今回はここまでです。

どうも再三の整形作業に最後までお付き合いありがとうございました。

ではまた。

<おまけ>
やってますよ・・・続けてます。

10種類おつまみの抜き打ち検査(#^.^#)

かなり品種のバラツキがあるものの10種類に欠品はなさそうです。



           

まれに・・・品種の因数が多いい物があります(#^.^#)

貧乏性な「ズボラなおじさん」は・・・ちょっと嬉しい(笑)

「味付け片口いわし」が多かったり。



(#^.^#)「いか天」の枚数が多かったり。

ちょこっと嬉しくなっちゃうんですよね(#^.^#)

こんな物でも心が和みます。



「海老せん」と「いか天」がダブルで多かった時には。

もう1日中幸せ気分でした(#^.^#) ← 単細胞なんだから

袋詰めはどのようにコントロールしてるのか気になるところです。

では。

気温が下がってきています、皆さんも風邪などひかないようにしてください。

寒暖差の大きいこの時期ですから・・・ね。

失礼します。


ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2023/01/25 08:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどん食って〜「鬼滅の刃」無限城編
のりパパさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

台風🌀一過の夜、チャリ漕いで花火 ...
なうなさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念です(/ω\) http://cvw.jp/b/2076100/48578737/
何シテル?   08/03 07:04
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation