• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月03日

アルピーヌ A442B ターボ 始めますか

アルピーヌ A442B ターボ 始めますか どうもどうも。

今日から連休と言う方も居られますかね?

関東の主要幹線道路や高速道路が混雑し始めました。

やはり連休ともなると渋滞が始まりますね。

一斉に皆さんがお休みになるので仕方ないか?

皆さんお元気ですか?

車や公共交通機関でお出かけの際はお気を付けください。

「ズボラなおじさん」は永久的にGWなので(*^^)v

いつでも出かけられるんですけど・・・。

花粉症なので今日も引きこもっています(#^.^#)


連休に入ると曜日がわからなくなります。

唯一、分別によるゴミの日が曜日を把握する手段となりそうです(#^.^#)

各界のアスリートの方々が引退会見をしていますけど・・・。

(#^.^#)「ズボラなおじさん」も引退です。



これからの人生を体に気を付けて過ごしていきたいと思います。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



さて、SUZUKIの市販モトクロッサーRM250が出来ましたので。

次のお題へ進みたいと思います。

「ズボラなおじさん」の蔵(ただの物置ですが)を物色しておりましたら。

こんなのが・・・出てきました。



TAMIYAさんの1/24スケールのスポーツカーシリーズです。

アルピーヌ・ルノーA442Bターボです。

1978年6月のル・マンで、フランス製マシンでフランス人ドライバー。

オールフランスチームで優勝したマシンです。



セリカLB2000GTと同様、モーターライズのキットになります。

ミニ四駆の走りのようなプラモデルですね。

単三電池4本・・・( 一一)・・・6V仕様ですかね?

めったに作らないタイプのプラモデルではないのですが・・・。

ポルシェ935-78ターボなどと競ったマシンですね。



パッケージの中身には異常がなさげですが・・・。

1979年頃のプラモデルなので・・・。

(#^.^#)デカールが逝ってると思います。。。

SUZUKIのRM250と同様にイエローのボディが目を引きましたので。



これで、お暇な時間を潰していこうと思います(^^♪

1976年と77年の2度、ル・マンを走ったA442型を改良したマシンです。

1978年用に開発されたA443とA442の中間的なマシンです。



エンジンはルノー製のV6、DOHC1997cc。

そのエンジンにターボチャージャー1基を装備。

1977年からのF-1にも搭載されていたエンジンなんですかねぇ。

空気力学的に優れたボデデザインにより、ミュルサンヌの直線区間を。

350km/hの最高速度を記録したり。

24時間で走った距離は5,044kmにもおよび。

平均速度は210km/hにも達したそうです。

そんな男のロマンを彷彿とさせるル・マンのマシンのプラモデルを(*^^)v

作っていこうと思いうます。

お楽しみに(#^.^#)

どうも最後までお付き合いありがとうございました。


<おまけ>
仕事も一区切りつきましたので・・・。

身辺整理してます。



こんなミニカーが出てきました。

懐かしいですねぇ。

「ズボラなおじさん」の居住区域には大きな撮影所が多くあります。



円谷プロダクションもあった。

こんな改造車にも触れたことがありましたね。

コックピットに入ってエンジンスターターキーを回したこともあります。

幼少期のころなので・・・もう時効だと思いますけど・・・。



これベースマシンは外車なんですかねぇ?

左ハンドル仕様ですけど・・・。

記憶ではバッテリーが上がっていてエンジンはかかりませんでした。



後で聞いた話ですけど・・・。

「ズボラなおじさん」の連れ合いの実家で改造したらしいです。

007のボンドカーのような派手な武装も懐かしい。



陸上自衛隊でもこんな装備をしたマシンは配備されてないだろうねぇ。

ウルトラマンシリーズが懐かしいねぇ。。。

昔のTVの劇映画には夢が多かったね。 ← 大人になってみると

眼を輝かせながらみてたなぁ~(*^^)v

そんなワクワク感がなくなった「ズボラなおじさん」です。

では。

どうも皆さんもお気をつけてお出かけください。

失礼します。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2023/05/03 07:03:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FERRARI 330P4 ご開梱 ...
momo太さん

PORSCHE 959 リヤアクス ...
momo太さん

HONDA CITY TURBO  ...
momo太さん

プジョー 205 エンジン回りを少し
momo太さん

PORSCHE 959 整いました
momo太さん

CITY TURBO 整いました
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 吸気系 http://cvw.jp/b/2076100/48585910/
何シテル?   08/07 06:40
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation