• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

アルピーヌ A442B ターボ ボディでまだ遊ぶ

アルピーヌ A442B ターボ ボディでまだ遊ぶ どうもぉ~(*^^)v

皆さんお元気にしてます?

「ズボラなおじさん」は普通です。

昨日は7月並みの気温だったのに。

今日は14.7℃と寒い。

外は冷たい雨が降っています。

何だか・・・地震が多くないですか?

石川県の珠洲市に次いで千葉県でしょう。

昨日は伊豆諸島でも群発地震が発生したしねぇ( 一一)

大きいのが来るのかもしれませんね。

備えをしておきたいと思う今日この頃です。


マイナンバーカードを初めて使った(#^.^#)

諸般の手続きの関係で実印証明書が必要でした。

コンビニで行政関係書類と言うところから証明書を入手してきました(*^^)v

とても簡単でしたねぇ・・・対面でのやり取りも必要ないし。

便利な世の中になりましたね。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



さて、本日も模型談義でブログ更新でございます(^^♪



ボディの成型時のパーティングラインを整形出来ましたので。

コンパウンドをかけてさらに磨きをかけようと・・・。

ボディを眺めておりましたら。



ボディサイドのエアインテークの前に何やら穴ぼこが並んでます。

ほとんどは成型時関係でしょうか?

穴はふさがっておりました。。。けど( ゚Д゚)

一つだけ貫通しておりまあした。



金型の微妙なクリアランスの関係なのか?それとも。

最初からふさぐ意図だったのか?真意は分かりませんけど。

穴が開いているところは気になります。



SUZUKIのRM250のシュラウド部分もそうでしたね。

なので今回も開けてやった。

実車も開いていたのかは不明いですが・・・。



ピンバイスのφ0.7mmのドリルを使って開けてやった。

裏側のバリを綺麗に取り除いてこの作業は終了です。

ボディの塗装をしたら塞がっちゃたりして(#^.^#)



こんな感じで両側の穴あけ作業終了でございます。

今度はリヤウイングを眺めていましたら・・・。

ウィングの支柱が取りつく部分に気になるところがありまして。



おなじみの耐水ペーパーをかけました。

若干、円内の所ですけど・・・ヒケがありますでしょう?

モールドの成型では部品の厚さを出来るだけ均一にするそうですが。



この部分はほかの面に比べて薄かったのでしょうか?

冷える時、先に縮んでしまうんでしょうね(*´з`)

目立たないようにペーパー掛けしておきます。



ビディ関連の部品と言えば、後は・・・。

エアインテークかな?

最中のように貼り合わせた部分の整形をしておきますね。



ここは組み立てる時注意していたんですけど。

左右で上下に(わかりますでしょうか?)ズレて接着が固まってしまった。

多少部品の大きさの違いはあるにせよ・・・滑らかに整形しておきました。

これで塗装前の養生が出来て・・・。

今日塗装をしようと思ったんですけど・・・。

このお天気なのでやめました。

なので、今回はここまでです。

どうも最後までお付きあありがとうございました。

塗装は票っとしたら・・・セリカ同様に磨きだけで仕上げるかな?

ではまた。



ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2023/05/23 08:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プジョー 205 エンジン回りを少し
momo太さん

DATUSN フェアレディ 280 ...
momo太さん

HONDA 無限 CIVIC ボディ
momo太さん

プジョー 205 ボディを塗装する
momo太さん

PORSCHE 959 ボディの組立
momo太さん

DATSUN フェアレディ 280 ...
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC ボディの塗装 http://cvw.jp/b/2076100/48625092/
何シテル?   08/29 08:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation