• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月06日

アルピーヌ A210 エンジン組み立て

アルピーヌ A210 エンジン組み立て 毎度どうもです。

皆さんお変わりございませんか?

「ズボラなおじさん」は相変わらず。

熱帯低気圧が発生しましたねぇ( 一一)

台風の卵でしょうか?

なんとなく台風2号と同じようなコースを走りそうですね。

また、梅雨前線を刺激して線状降水帯が発生してしまうのか?

早め早めの避難の準備をし他方が良いかもですね。

(#^.^#)・・・あ!ちょっと席を外しますね。

・・・わっせわっせ!

あぁ~、忙しい忙しい。。。

今戻りました。

ここ「世田谷のチベット」は高台なので浸水の心配はありません。

崖のようなものもないので大丈夫だと思いますが。。。

飛来物や電信柱が心配ですねぇ。


気温が急に上がりましたね。

熱中症にはご注意ください。

週明けからだが暑さに慣れてないこともありますから。。。

運動会の練習や体育の授業で外での活動が増えますからねぇ。

今日も暑くなりそうです。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



家族も軽い熱中症になりました。

連れ合いも体調不良でダウンしてました。

「ズボラなおじさん」はクーラーの効いた古民家の中で過ごしています。



本日も模型談義でブログの更新をしますね。

アルピーヌ A210を作ってます。

ボディの成型が終わりました。



結構、削ったり擦りました(#^.^#)

変なところに型割を持ってきたもんですねぇ( 一一)

整形しにくかったですよ。



本当に変なところ金型の割りをもってきたなぁ・・・( 一一)

ここにパーティングラインを持ってくる方が、金型を作るの難しいでしょう。

ここにあるピンのモールドが抜けなかったのかねぇ。



エンジンの組み立てをして行きますね(*^^)v

サスペンションも組み立てが終わりましたので・・・。



いよいよエンジンを組み立てます。

シリンダーブロックとギアケースは別部品になってますね。



組み立て説明書の色指定に加えて(#^.^#)

「ズボラなおじさん」の独断と偏見で色分けしました。

ヨーロッパのエンジンブロックって緑色なんですかねぇ。

よく使われているみたいだけど。。。



チェダー社のスチームエンジンのシリンダーも確か緑色系だった。

シリンダーとギアケースを合体。

エンジンはOHVからチェーン駆動のDOHCに改装されているそうです。



エンジンのフロントブロックとカムカバーがそれを物語っていますね。

エンジンヘッドはシリンダーと一体成型されているようです。




インテークマニホールドとプラグのハイテンションコードを取り付けました。

キャブレターは?ソレックスかな? ← 正直、詳しいことはわからん

2連2基のキャブレター構造です。



キャブレターが少しオフセットされているみたいだけど。。。

これってプラモデルが悪いのかなぁ・・・( 一一)

それとも再現されてるんですかねぇ・・・少し斜めってる感じ。



ファンネルがありますね。

プラモデルの部品はメッキ部品になってましたが。

別な方法でファンネルを作ってみました。



少々いびつになってしまいましたが。

組み立てたら見えにくくなることを想定して。。。(#^.^#)

ファンネル風になれば良いかと・・・。



エンジンを搭載したら燃料パイプやスロットルリンケージを。

(^^♪・・・取り付けてみますか?

EXパイプは・・・たこ足になってるのかね?



キットはゴム系の部品になってました・・・。

スクラッチしてもいいけど・・・シャンクのジャンク箱に適当なものがない。

なのでこのまま組付けました。



エンジン完成です。

シャーシへ仮に乗せてみました。

この後は、フレームの組み立てに入ります。



色々とNetをみていたら・・・。

今回のこのキットはひょっとしたら、海外のメーカーさんのかも?



そんな感じがしてきました。。。(*´з`)

なので今回はここまでです。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。

ではまた。


ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2023/06/06 08:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トヨタスポーツ 800 手始めにエ ...
momo太さん

モンキー&ゴリラ 35年前に、49 ...
亡霊師ーさん

火災後の処置
’85 Trans Amさん

DUCATI SSの整備【49】オ ...
灸太郎くんさん

ミゼット君今日もやってます。
にゃぼさんさん

GZ125hs不動車をレストアとカ ...
ヴェル☆ファードさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation