• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月05日

A112アバルト ヘッドライト用電源

A112アバルト ヘッドライト用電源 <タイトル画像について>
雪が降ってきました( 一一)
積もりそうですねぇ( 一一)
明日は雪かきでしょうかねぇ( 一一)
結構な勢いで降り注いでおります。
エアコンの室外機も霜取りモードになる。
外は相当寒いのでしょね。

あぁ~あ・・・( 一一)

どうもどうも毎度です。
皆さんご無事でしょうか?
「ズボラなおじさん」は外出しないので無事です(#^.^#)
都内で雪が降ると事故が増えますねぇ( 一一)
雪道に慣れてないだけにスリップ事故が多発しているようです。
さて、本日も模型談義の時間となりました(^^♪・・・暫くのお付き合いを。



日東科学さんの1/24スケールのA112アバルトを作ってます。
モーターライズの簡単なプラモデルキットです。
でもね、駆動システムが「FF機構」と面白いですよ。
単三電池1本とコスパですしね(*^^)v
一応、動作確認をしておきましたけど・・・。



今回は、ヘッドライト点灯のギミックに挑戦してみたいと思います。
ヘッドライトは、「ムギ球」を使用します。
今の時代「ムギ球」なの?って言わないでくださいね。
LEDも捨てがたいのですが・・・光量が大きすぎると思いまして。
アナログな電球を使いたいなぁ~・・・って思っている次第です。



こんな感じの暖色系で行きたいと思います。
だだね・・・急遽購入した「ムギ球」が2.5Vしよだったんですよ。
よく見ないで発注してしまいました。
キットのモーターの電源は1.5Vなので。。。( 一一)
仕方なく別電源にしようかとおもいまして。
電池の種類や搭載場所、スイッチの場所など考えておりました。



電源は1.5Vのボタン電池だったら2個使用して。
トラックルームのベースの下、モーターのスイッチの高さのスペースがあります。
3Vのボタン電池であれば1個をこのアリに搭載するか?



又は、この部分ね・・・リヤシートの下あたりになるのでしょうか?
結構、電池を搭載できるスペースはありそうです。
では、スイッチはどこにしますかねぇ?
別電源なのでスイッチは別に設置したいですね。



目立たない場所は?・・・と探したところ。
助手席のフットフロアにしようかと・・・スイッチは小型の物が・・・。
「ズボラなおじさん」のジャンク箱の中にあったと思います。
それを使おうと思います。
あぁ~でもない、こうでもないって考えていたら1日が終わった(#^.^#)

なので、今回はここまでです。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。


<おまけ>
おいおい・・・雪が積もってきちゃったよ。



明日は?外を見るのが怖いです。



都内の雪は湿っていて重たいのですよ。
公共交通機関の計画運休も心配です。
お出かけの際はお気を付けくださいね。

では。
失礼します。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/02/06 07:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CITY TURBO ボディ塗装始 ...
momo太さん

HONDA CITY TURBO  ...
momo太さん

PORSCHE 959 インパネの ...
momo太さん

過放電保護しよう
(°)#))<<さん

FERRARI 330P4 コック ...
momo太さん

ヤバいよ! ヤバいよ! 本当にヤバ ...
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation