• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月08日

A112アバルト ムギ球からの仕様変更

A112アバルト ムギ球からの仕様変更 そうもどうもぉ~。
皆さんお元気にしてますか?
日陰にはまだ残雪が見られます。
「ズボラなおじさん」は残雪の移動です。
日陰から日向へせっせと運ぶ。
根雪にならないようにね( 一一)
手にまめができてしまった(#^.^#)
アアリさんのように動き回ってました。



さて、久しぶりのブログ更新ですが( 一一)
今日も寒いので古民家の部屋でプラモデルを作るのです。



日東科学さんの1/24スケールのビアンキA112アバルトを作ってますが。
「ムギ球」と言うキーワードで創作意欲をくすぐられ・・・。
久しぶりにウキウキしながらプラモデルと遊んでたんですが・・・。
なんと!「ムギ球」はテールユニット用だと分かり。
がかりしていました(*´з`)



仕方なく・・・ヘッドライト用にはLEDライトを使うことにしまして。
ヘッドライト部分とLEDライトを買いに奔走しておりました(#^.^#)
密林さんに発注すれば翌日には届く品物が・・・。
2024年ドライバーさんの過重労働問題などで、デリバリーが遅くなり。
3~4日かかるようになりましたね。



DIY量販店まで行って買ってきましたよぅ。
LED2個で600円強(税込み)でしたねぇ・・・。
「ズボラなおじさん」の記憶では昔は5個セットだったように思うのですが。



ココにも物価高の波が押し寄せてきてるんですかねぇ?
ポテチやせんべいなどの価格を据え置き、内容量を減らす・・・。
実質的な値上げと同じじゃぁないのかねぇ( 一一)
やんなっちゃいますねぇ。



5個入りから2個入りになあっちゃいましたね。
残念ですなぁ( 一一)、これも「ズボラなおじさん」の愚痴でございます。
ぼやいても仕方ないので・・・プラモデルのリーワークの開始です。



LED装着部に下穴を開けます。
徐々にドリル径を大きくしながらφ3mmまで拡張させました。
φ2.9mmのドリルで拡張したら、後はヤスリでスリスリしまして。
φ3mmのLEDがしっくりハマるサイズになるようにしました。



こんな感じになります。
この時のLEDはレッドですけど・・・ビジュアルを目立たせるために。
あえて付けてみました(#^.^#)
テールライト用の「ムギ球」ですが、動力用の単三電池1本では光量不足。
ちょっと気になってまして・・・。



ここは思い切ってテールライトもLEDへ仕様変更することにしたのよぉ。
「ムギ球」には申し訳ないけど・・・(#^.^#)
なので、テールライト部分にもLED取付用の加工をしたところです。
テールライトのLEDは「レッド」を使います。
テールライトカバーの加工をしながら取り付けることにしますね。



なので、今回はここまでです。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。
寒暖の差が大きいので、体調管理に気を付けてお過ごしください。
では。
失礼します。





ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/02/11 07:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プジョー 205 エンジン回りを少し
momo太さん

FERRARI 330P4 コック ...
momo太さん

プジョー 205 ボディの組み立て ...
momo太さん

姫路城プラモ その後・・・
momo太さん

PORSCHE 959 整いました
momo太さん

残念です(/ω\)
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC タイヤ&ホイール http://cvw.jp/b/2076100/48607379/
何シテル?   08/18 07:17
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation