• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月17日

ショートトラック クライスラー シャーシ部品

ショートトラック クライスラー シャーシ部品 毎度どうもぉ~(#^.^#)
皆さんお変わりございませんか?
「ズボラなおじさん」は相変わらずです。
銀行の届印を紛失してしまった(*´з`)
銀行へ行って変更手続きに行ってきました。
銀行によって手続き方法が異なるのね。
これも多様性ですかねぇ(#^.^#)
顧客にとっては・・・ちょっとねぇ。
最近は印鑑を使う機会も減ったし。
電子マネーが普及する中。。。
何とかなりませんかねぇ。

さて、本日は帰宅後からの模型談義開始でございます。



海外のプラモデルのキットメーカー「amt」を組み立てております。
なかなか手ごわいキットですよ(#^.^#)
組み立て説明書は不親切だし、2次元の絵図らと3次元の部品とにらめっこ。
何処へどのように取り付ければいいのかよく分からんのです。



ラダーフレームのシャーシへ色々な部品を取り付ける準備をしてました。
部品の成型時のパーティングラインがその存在を強調しておりまして。
整形作業に追われとりました。
組み立て説明書には、取り付けるところは指示されてるんですけど。



細かな位置は書かれてないんですよねぇ( 一一)
想像力を働かせながら取り付け位置を考えなくちゃならんのです。
燃料タンクやバッテリー・・・どこに取り付ければいいのかねぇ?
まぁ・・・ボディを被せちゃったら見えないくなるので。。。
取り付けなくてもイイかな・・・って思い始めています(#^.^#)



とか・・・考えながら部品を組み立ててますけど。
燃料タンクは思いのほか小さいのね。
ショートトラックを何周かは分かりませんが、走れる分だけの量なんでしょうね。



取付位置が良く分からないので、ボディを被せる時にでも位置を確認しなら。
取り付けることにしましょうかね。
シャーシに取り付ける部品がかなり多いのです。
それぞれの取付位置もよくわからないけど。。。



エンジン関連やドライブ関連、リヤサスペンションの部品だけですけど。
このほかフロントのアクスル関連の部品がごっそりあります。
これ等の部品のパーティングラインを整形してます。
リヤスプリングはリーフリジットなのかな。。。?



板ばねにダンパーがセットされた機構のようです。
まず、板バネのパーティングラインを整形していきます。
パーティングラインを整形し、削り過ぎると板バネ自体が薄くなってしまいます。
気を付けて作業しておきました。



ラダーフレームの・・・多分この辺りに取り付けるのだろう・・・。
・・・的な感じで取り付けてます。
組み立て説明書の絵図らを一応、参考にしていますけど(#^.^#)



こんな所でいいのかねぇ?
取りあえっず接着してやったけど。。。
この後、塗装します。



まぁこんな感じなんでしょうね(#^.^#)
塗装が出来ましたので、ダンパーを取り付けます。
ダンパーのメーカーは?何処製なんでしょうかねぇ?



このダンパーの取付方法や位置もよくわからないんですけど・・・。
多分こうなんじゃぁ~ない的な感じで、取り付けてみた。
組み立てられるのかとても不安ですねぇ( 一一)
この後は、デフやラジエターを組み立ててから、整形して、塗装して。。。
取り付けますね。

なので今回はここまでです。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。

では。
失礼します。



ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/04/19 07:20:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プジョー 205 エンジン回りを少し
momo太さん

TOM’S SUPRA デカールを ...
momo太さん

トヨタスポーツ 800 エンジンル ...
momo太さん

PORSCHE 911 turbo ...
momo太さん

トヨタスポーツ 800 そのうちお ...
momo太さん

プジョー 205 コックピットの続き
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation