• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

TOM’S SUPRA リアアクスルの取付

TOM’S SUPRA リアアクスルの取付 今日も暑いのぅ~(*_*;
暑い日がまだまだ続きますよねぇ( 一一)
この状況は何時まで続くのかな?
本当に地球が沸騰しているようですね。
皆さん大丈夫?ご無事でしょうか?
「ズボラなおじさん」はまだ大丈夫です。
この暑さに耐え忍んでおります(*^^)v
台風5号が発生しましたねぇ~。
今年の台風の進路も変わってますね。
上陸予定地域は注意が必要ですね。

さて、模型談義ですが、昨日に引き続きリヤアクスルの取付からですね。
その前にシャーシベースに一体成型されている燃料タンクの塗装をしましょう。



TAMIYAさんの金型設計や金型製作の技術はかなり高いですけど・・・。
だからと言ってシャーシに付いている部品まで一体成型ししなくてもねぇ。。。
塗装するのが難しいのですよ・・・( 一一)
まず燃料タンク部分の塗装からですね。



マステで燃料タンクの周囲をマスキングしまして。。。
別部品にしておいてくれたらこんな面倒な工程いらないんだけど・・・。
組み立て説明書の塗装例を参考に「セミグロスブラック」で塗装しました。



塗装した部分の塗装の乾燥を待ちます。
ボォ~っとしながらパリオリンピックの中継を・・・ながら視聴(#^.^#)
今回の大会では、日本のメダル取得数が多いですね。



塗料の乾燥が出来たころを見測って・・・マステを剥がします。
まぁ~上等じゃないか? ← 自画自賛ですけど
ここへ先に組んだリヤアクスルユニットを取り付けていきます。



良い感じでっしゃろぅ(*^^)v・・・続いて。
ホイールの組み立てに入ろうとしたまさにその時・・・( ゚Д゚)!!
LINEが鳴る・・・嫌な予感がする(*´з`)



「おい 暇か?」
<やっぱり!>
(暇してるけど・・・なにか?)

「あのさぁ・・・飛び込みで板金の依頼があったのよ」
<休み期間中はこの手の話が多くなるねぇ>
(事故車?自走できるんの?)

「夏休みに入るとこの手の、お客さんからの依頼が多いんだよ」
<ディーラーさんも忙しく、こんな飛び込みの依頼が秘密基地に流れてきます>
(それで、付き合えと?)

「話が早いねぇ、待ってるよ」
<いわれなくてもわかりますよ>
(じゃぁ10分後に出るから)

巷では夏休みに入るとうっかり事故のお客様が多いのでしょうか?
とりあえず事故車の状態を見に行ってきますね・・・。
またかぁ(*´з`)「ズボラなおじさん」にとっては予定外なんですけど。
秘密基地にとっては忙しいのも良いのかもしれませんねぇ( 一一)
なので、行ってきますね。

なので、模型談義は、また中断です。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。
では、また。


ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/08/12 09:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TOM’S SUPRA フロントア ...
momo太さん

プジョー 205 ボディを塗装する
momo太さん

PORSCHE 959 ボディ塗装 ...
momo太さん

トヨタスポーツ 800 シャーシの ...
momo太さん

TON’S SUPRA GT シャ ...
momo太さん

PORSCHE 959 コックピッ ...
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 エンジン http://cvw.jp/b/2076100/48576530/
何シテル?   08/02 08:10
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation