• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

TOM’S SUPRA ロールゲージの取付

TOM’S SUPRA ロールゲージの取付 今日も蒸すのです(*_*;
台風7号の接近に伴う蒸し暑さなのか?
暴風雨に見舞われた昨日と打って変わって。
台風7号が関東を離れ、台風一過になった。
関東地方の直撃は避けられましたね・・・。
豪雨や暴風による被害が出た地域もあるみたい。
皆さん大丈夫?ご無事でしょうか?
「ズボラなおじさん」はご無事でした。
停電に見舞われた地域もあるようですね( 一一)


雨戸を締め切った古民家の窓のご開帳でございます。。。(*^^)v
ムッとした熱風が部屋に流れ込んできました。
エアコンフル稼働で、この蒸し暑さに耐えながらの生活が続きます。



本日も模型談義でブログ更新でございます(#^.^#)
TOM’S SUPRAのシートの取付が終わりまして、今度はロールゲージね。
ロールゲージの部品を集めまして、成型時のパーティングラインを削ります。



パイプ状のロールゲージの部品の全周にパーティングラインがあります。
根気よく作業をしていきましょう。



雑念を払い、パーティングラインの削り作業に没頭すること約2時間。
気が付けば・・・体中に削りカスが付着してしまった( 一一)
家族に見つからないうちに払い落して・・・何食わぬ顔をしてます(^^ゞ



結構カスが沢山でましたねぇ~( 一一)・・・想定内ですけど。
バレないうちに掃除機をかけておきましょう。 ← どうせバレるでしょ
ロールゲージを仮組してみます。



6点支持のフルロールゲージですね。
いつも思うんですけど・・・。
こんなにバードゲージみたいな構造してると。
ドライバーさんたちの乗り降り大変そうですよねぇ( 一一)
関節が柔らかくなくちゃぁ・・・足腰が攣りそうですよ。



ピットinしてドライバー交代の所要時間もレースに影響しそうです。
この後は・・・メーターパネルやステアリングを取り付けていくんですね。


<画像はWebより拝借>

模型の方は実車の感じと少し違うようですけど・・・。
組み立て説明書の塗装指定やデカールの貼り付けなどを参考に組み立てます。
ロールゲージをシャーシへ仮組してみましょう。



やっぱり・・・乗り降りが大変そうですね。
なので、今回はここまでです。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。
次回はインパネの組立や取付をしていきましょうかね(#^.^#)

台風一過で急激に気温が上がりそうです。
熱中症に気を付けてお盆休みをお楽しみくださいね(*^^)v

では。
失礼します。


ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/08/19 10:12:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TOM’S SUPRA 内装部品の ...
momo太さん

TOM’S SUPRA ホイールの ...
momo太さん

TOM’S SUPRA デカールを ...
momo太さん

TOM’S SUPRA ボディの組立
momo太さん

Tyrrell P34 1976 ...
やーまちゃんさん

高齢ドライバーの要注意事項(帯状疱 ...
masax02さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 リヤウィング http://cvw.jp/b/2076100/48587411/
何シテル?   08/08 08:20
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation