• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月20日

TOM’S SUPRA ボディの塗装前の観察

TOM’S SUPRA ボディの塗装前の観察 今日も蒸暑いですねぇ(*_*;
雲が多いわりに、日差しが強いでです。
日が差し出すと、急に気温が上昇してしまう。
このような積乱雲もモクモク立ち上る。
大気が不安定で地域によってはゲリラ豪雨。
お天気が急変しています。
関東でもゲリラ豪雨や落雷が発生したりします。
皆さん大丈夫?ご無事でしょうか?
「ズボラなおじさん」はまだご無事です。
お天気情報に注力しながら過ごします。

ムッとした暑さを避け、古民家の部屋に引きこもってます(*^^)v
外に出るのは買い物の時だけなんですが、夕方はゲリラ豪雨に襲われるので。
早めの時間帯に買い物もシフト、お陰で年甲斐もなく日焼けしてます(^^ゞ
帰宅後、クールダウンしてますが、ひんやりスーツってないのかね(#^.^#)



午後から模型談義の作業開始です・・・TAMIYAさんのプラモ。
TOM’S SUPRA GTを作ってます。
シャーシの組み立てが終わりまして、ボディの塗装の準備です。



組み立て説明書に記載されている部品をかき集めます(*^^)v
ボディの一体成型は流石ですね。
相当精密な成型金型を作成されているんでしょうねぇ。



この工程で使われる部品をランナーから切り離して並べます。
ボンネットの大きなルーバーや小さめのルーバー。
フロントのオーバーフェンダーなどですね。
大きなルーバーは部品単体で、ボディ全体とオーバーフェンダーなどは。
塗装の前に先に取付ようと思ったんですが。。。



ここはグッと作業の手を止め、ボディの観察から始めましょう。
「ズボラなおじさん」のたいした知見も無い目線で観察します。
ボディの金型は上下、左右に型割れする以外にスライド機構を駆使して。
前後にも型割れするようになっているようです。 ← 実際は分かりませんが



まずフロント部分に型割れのパーティングラインがります。
これを見ると、やはり金型は上下、左右それと前後に割れるのではないかと推察。
パーティングラインは薄いので相当金型の合わせの制度が高いようです。



リヤ部分にも同様にパーティングラインを確認。
このような痕跡を見ると金型がどうなっているのか?部品製造現場を見たくなる。
ボディを一発成型で抜くんでしょうねぇ(*^^)v ← 妙に感心してます



リヤ部分のパーティングラインですね。
良いところに金型の割を設定してきてるんでしょうね。
素晴らしいねぇ。 ← たかがプラモデルですが何んの職人が携わっているのか?
想像するだけで・・・とても幸せな気分になります(#^.^#)



リヤのアンダー部分は、オーバーハングしているのでここだけは別格か?
上下の金型にスライド機構を入れてるかもしれませんね。
出来た形状からどれもこれも素晴らしい金型だと思うのです。 ← 個人の感想ね
相当大きな鉄の塊の金型だと想像します。



ルーフ部分にもパーティングラインがありますが・・・。
型割の工夫などから目立たない部分に入ってますねぇ(*^^)v
TAMIYAさんのご配慮に感謝です
いやぁ~・・・本当に感心するばかり。 ← TAMIYAさん凄い
(ここだけの話、TAMIYAさんとは一切、何らの忖度も無いですから)



フロントオーバーフェンダーが取り付く部分に、パーティングラインが被るねぇ。
この部分に限らず・・・塗装の前に(@_@。
全体にあるパーティングラインを整形しておく必要があります。
なので、塗装前の整形作業に入りますね。
本日はここまでです。 ← ボディの観察でおしまいか?

どうお最後までお付き合いありがとうございました。

<おまけ>
季節は暦上・・・立秋を過ぎ季節は「秋」なんですけどねぇ。
気温はまだまだ高いし、熱中症に注意が必要ですが。。。



「ズボラなおじさん」の庭園(ただの空き地ですが)の樹にトンボさんが。。。
多分「シオカラトンボ」だと思うのだが・・・。
巷では既に「赤トンボ」の飛行を確認することが出来ますね(*^^)v



何時も同じところで羽を休めてます。
何かあるんですかねぇ?(#^.^#)
早く涼しくならないですかね・・・寒いのは苦手ですが。

まだ暑い日が続きそうなので体調管理に気を付けてお過ごしください。
では、失礼します。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/08/21 07:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TOM’S SUPRA ボディの整形
momo太さん

TOM’S SUPRA ボディの組立
momo太さん

PORSCHE 911 turbo ...
momo太さん

TOM’S SUPRA サイドパネル
momo太さん

DATSUN フェアレディ 280 ...
momo太さん

プジョー 205 ボディを塗装する
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation