• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

TOM’S SUPRA ボディの組立

TOM’S SUPRA ボディの組立 今日も蒸暑いですねぇ(*_*;
台風10号の進路が気になりますが。
雲が多いのに、日差しが強いでです。
相変わらず気温が上昇してきてます。
このような積乱雲の雲に感動してしまう。
大気が不安定で地域によってはゲリラ豪雨。
お天気が急変して落雷など発生しています。
関東北部でもゲリラ豪雨や落雷が発生。
皆さん大丈夫?ご無事でしょうか?
「ズボラなおじさん」はまだご無事です。
台風の情報に注力しながら過ごします。

今日も蒸暑さを避け、古民家の部屋に引きこもって過ごしてます(^^ゞ
夕方はゲリラ豪雨に襲われることがあるので、洗濯物にも注意が必要です。
本日も古民家の部屋から、模型談義でブログ更新でございます。



大気の状況が不安定ですし、台風10号の進路予想も不安定です。
自転車の速度で高気圧の縁をなめるように進んできていますね。
太平洋高気圧がもう少し頑張ってくれれば日本列島への影響も少なそうですけど。
さて、エアコンフル稼働の部屋でプラモデルを作りましょう(*^^)v



ボディの成型時のパーティングラインの整形作業を済ませまして。
成型時に出た削りカスを洗い流します。
中性洗剤をしみ込ませたスポンジで丁寧に洗います。



ボディを乾かします。
サウナで温まった体を冷水で占めて、整う感じね(*^^)v
エアコンと卓上扇風機の風邪を当てて乾かしました。



ボンネットにある大きななルーバーと小さいルーバーの部品を準備して。
フロントのオーバーフェンダーも切り出しておきます。
大き目なルーバーの方は予め2つの部品を組み合わせてから取り付けます。
嵌め合わせが心配ですが取り付けていきましょう。



小さめのルーバーはボディ表面から乗せる感じで取り付けます。
ディスクブレーキなどの冷却の風の流れを制御してるんですかねぇ?
大きい方のルーバーはボディに流れ込んだ冷却風を逃がす役目を担ってるのか?
かなり大きい面積を占めてますねぇ(#^.^#)



レーシングカーらしい装備ですねぇ(*^^)v・・・カッコええです。
サメのエラのようにも見えなくもないが・・・。
自然界の合理的な形状を取り入れているのかもですね。



フロントの オーバー オーバーフェンダー を取り付ける。
流石TAMIYAさん気持ちいいほどしっくりボディへ取りつきます。
存在感が半端ないオーバーフェンダーですね。



反対側も同様に取り付けました。
リヤのフェンダーもオーバーフェンダーになっているんですが。。。
別部品をリベット止めしているような装備を再現しています。



これで、ボディの外観の部品が取り付きました。
塗装用の治具にセットします。 ← ただのペットボトルですけど
蒸し暑いので湿度が高いですが、雨よりかは良いかな?
この後塗装していきます。

なので今回はここまでです。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。
では。
台風が接近していますね・・・お出かけの際は十分にお気を付けください。
失礼します。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/08/27 08:19:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TOM’S SUPRA ボディの整形
momo太さん

TOM’S SUPRA ボディの塗 ...
momo太さん

TOM’S SUPRA サイドパネル
momo太さん

E101 ディフェンダーのフェンダ ...
めちゃカワイさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

MN-99S ディフェンダー オー ...
めちゃカワイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation