• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月04日

TOM’S SUPRA ウィンドウの塗装

TOM’S SUPRA ウィンドウの塗装 今日は州の中日ですね(#^.^#)
各地に爪痕を残した迷走台風10号。
未だに通行止めになっている国道もある。
ここ「世田谷のチベット」への影響は少ない。
けど、身近なR246のがけ崩れ。
巻き込まれた車もあるし・・・。
突然の雨。。。☔が降れば2次災害も。
記録的な大雨で地盤が緩んでいるからなぁ。
皆さん大丈夫?ご無事でしょうか?
「ズボラなおじさん」は大丈夫ですよ。


引き続き天気情報に注力しながら過ごします。
台風10号が公共交通機関へもたらしたがけ崩れや崩落の復旧が急がれますね。
台風11号はそれたが、続いて台風12号も発生することもありそうですね。
古民家の部屋から模型談義でブログ更新でございます(#^.^#)



ウィンドウの塗装から始めますね。
エアブラシで塗装するつもりでマステでマスキングしたものの・・・(#^.^#)
リヤのウィンドウはそのつもりもなくいい加減なマスキング。
エアブラシの準備が面倒になり(#^.^#)



両方とも筆塗りで塗装を済ませようと突如・・・思ってしまった(*^^)v
なので両方とも筆塗りで塗装処理をしてまいります。



メインのウィンドウの後半部だけの塗装になります。
これだけの面積をエアブラシでするのがMOTTAINAI・・・(#^.^#)
縁は「セミグロスブラック」で塗装しまして、その内側は「スモーク」です。



こんな感じね。
リヤウィンドウの縁は「セミグロスブラック」の単色で塗装する。



塗装の乾燥を待ちまして、マステを剥がします。
多分、マスキング部分への流れ込みや染み出しは無さげですよ。
何時ものようにドキドキしながらマステを剥がしますね。



ほぉ~ら思った通りの塗装が出来ましたね。
早速、ボディの裏側からメインウィンドウを取り付けることにした。
別に焦っているわけではないのだが・・・。



組み立て説明書の通りにボディの所定の位置に仮置きしまして・・・。
流し込みタイプの接着剤を使って接着しようとしたんですよね。
仮止めでテープで止めておけばよかったんですけど。。。
ボディを傾けまして、流し込みタイプの接着剤の筆を近づけましたら・・・。



チュルンってウィンドウが動いてしまいまして。。。
接着剤がウィンドウの内側に「たらぁ~り」・・・( ゚Д゚)がぁ~~ん。
ウィンドウの内側に接着剤がべっとりついて今いました。
(*´з`)もう 🐄 🐄 🐄 やっちまった。



接着剤を乾かして、耐水ペーパーでリカバリーしました( 一一)
何とか接着剤の凸凹を綺麗にして、コンパウンドで仕上げます。
思ったように綺麗にはならんかったね(*´з`)



「細かなことは気にしない」と「ズボラなおじさん」に言いきかせ。
ボディへウィンドウを接着する。
今度はマステで仮止めをしてから流し込みの接着剤を垂らしてやった。



リヤのウィンドウを嵌めて、接着剤の硬化をしばし待ちます。
この時点でもこの失敗を引きずる「ズボラなおじさん」でした。。。( 一一)
まぁ・・・このような事故は偶発的に起きてしまうんですねぇ。
学習能力がない「ズボラなおじさん」でした。



とりあえず(🍻)ボディとシャーシを合体させてみましょう。



流石TAMIYAさんのプラモデル嵌め合いはばっちりですね(*^^)v
落ち込んだ気分を払拭させる瞬間でしたね・・・。 ← よしよし



( ゚Д゚)うん?・・・接着剤が流れてしまった部分なんですけど・・・。
右側のフロントピラーあたりにあった傷跡が。
内側にあるロールバーに重なりまして・・・。



な   なんと!

何という事でしょう・・・カモフラージュしてくれているではありませんか。
完全に見えなくなったわけではありませんが。
見た目(いわれなければ)分からない感じになってますよ(*^^)v
カックええ! ← 妙に喜んでおります

なので今回はここまでです。
次回はいよいよデカール貼りですかねぇ。
どうも最後までお付き合いありがとうございました。

では。
また。。。失礼します。








ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/09/07 07:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

箱スカ GT-R ボディー塗装 か ...
momo太さん

CITY TURBO ボディの仕上げ
momo太さん

PORSCHE 959 ボディの組立
momo太さん

PORSCHE 911 turbo ...
momo太さん

PORSCHE 959 ボディ組立 ...
momo太さん

TOM’S SUPRA ウィンドウ ...
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC コックピット http://cvw.jp/b/2076100/48613217/
何シテル?   08/22 06:24
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 78 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation