• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月20日

PORSCHE 959 エンジン組立の補足

PORSCHE 959 エンジン組立の補足 今日は金曜日ですよ(#^.^#)
先週は「敬老の日」で3連休でした。
今週は「秋分 春分 の日」の振り替えの。
3連休ですねぇ(*^^)v
頑張って仕事しますか・・・。
私は、頑張ってプラモ作りますね(#^.^#)
まだまだ暑い日が続きますけど。
梅雨前線と台風や高気圧の湿った空気により。
不安定な気圧配置の日が続きますね。
高温多湿にもだいぶ慣れてきましたね。


「ズボラなおじさん」も、天気情報に注力しながら過ごしますね。
最近、樹  が折れるよねぇ、各地で被害をもたらしてますけど。。。
不幸にも倒木の下敷きになったり、お寺の樹が折れたりしてますね。
ぼぉ~と歩いていると被害に遭いそうで怖いですね。
本日も古民家の部屋からブログ更新でございます(*^^)v



TAMIYAさんの1/24スケールのPORSCHE 959を作ってます。
エンジンの組立工程ですが、前回の補足です。



エンジンの補器類を駆動させるベルトやファンユニットの取付工程。
プリーや駆動ベルトの塗装が面倒です。
老眼’sには辛い作業が続きますね。



実車を見たこともない「ズボラなおじさん」にとっては参考になる。
プラモデルは大好きです。



こんな感じでエンジンユニットが出来ました。
続いてカムカバーを取り付けます。
バルブは2バルブなのか4バルブなのか?詳細は分かりませんけど。



カムカバーには、「PORSCHE」のロゴが誇らしげに刻んでました。
金属の塊でもあるエンジンですが・・・。
「ズボラなおじさん」には芸術品に見えます。



カックええ(*^^)v ← 自画自賛です
DOHCなのでプラグはカムカバーのセンターに位置してますね。



こう言うのを見てしまうと・・・プラグコードを追加したくなる(#^.^#)
でも・・・組み立て説明書にはそれらの記載はないのです。
参考でWebなどを覗いてみようと思う。
続いて、リヤアクスルの取付に入りますね。



ドライブシャフトを包み込むように複雑な形状をしたスタビライザー。
リヤアクスルを固定するアームなどを塗装して取り付けます。



エンジンブロックがサスペンション機構の保持を担っているような構造です。
フレームやボディーで剛性を保っているわけでも無さそうですが・・・。
この辺りの構造がスーパースポーツカーらしいのかもしれませんね。



サスペンションもコイルスプリングとダンパーが別々になっているみたいです。
実際の所は分かりませんけど・・・。
コイルスプリングのバネ係数やダンパーの強弱を調整する幅を持たせてるのか。
OILダンパーとガスショックを持っているのかもしれませんね。



そのような構造を知る由もなく・・・組立作業は続きます(#^.^#)
最高速300km/h以上の速度から制動させるディスクブレーキを取り付ける。
ブレーキは?6(シックス)ポートか何かがおごられてるんでしょうねぇ。
4輪アンチロックブレーキシステムでも装着してるんでしょうね。

次は、ターボチャージャーの装着(組付け)ですね。
なので今回はここまでです。
見慣れない部品ばかり取り付けてますけど・・・(#^.^#)

では、また。
明日からの3連休、お出かけの際はお気をつけてください。
樹々の中を通過する時は、頭上にも注意が必要ですね。

失礼します。





ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/09/23 09:37:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カムシャフトのキコキコ性(^^♪
Garage Kさん

TOM’S SUPRA リアアクス ...
momo太さん

PORSCHE 959 エンジンの ...
momo太さん

PORSCHE 959 リヤアクス ...
momo太さん

プジョー 205 エンジン回りを少し
momo太さん

SOHC
上がって横ばいさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation