• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月30日

PORSCHE 959 ボディ塗装の顛末

PORSCHE 959 ボディ塗装の顛末 どうおどうも(#^.^#)
皆さんおお変わりございませんか
気温が下がると暖かい食べ物が欲しい。
「ズボラなおじさん」も同感です。
人間って勝手なもんですねぇ(#^.^#)
夜の虫たちの合唱会も盛況にななり。
秋になったなぁ~と実感しています。
暑い季節に熱いものを食することはあっても。
寒い日に「ひやし中華」は食わんなぁ。
そろそろクーラーの冷房はいいかな。


今日で9月も終わりですかぁ・・・時の経つのが早いですねぇ。
本日も古民家の部屋から模型談義でブログ更新でございます。
TAMIYAさんの1/24スケールのPORSCHE 959の塗装です。
まず、シャーシの裏表をサラッと缶スプレーで吹き付けが終わりまして。
同時にボデイ関係やホイールなども塗装しちゃったんです。



ボディをサラッと人吹きしてから・・・あることに気が付いたんです。
何時っもの模型談義では、外せない作業だったんですけど・・・。
ボディの成型時のパーティングラインを整形するのを忘れてました( 一一)



缶スプレーで吹き付けて乾かしているときに気が付きました。。。
これって?相当「ズボラなおじさん」の老化現象が進んできた証拠ですねぇ。
ヤバイですねぇ。



もう 🐄 🐄 🐄 焼きが入ってきましたねぇ。
老化現象なんですかねぇ・・・( 一一)
もうがっかりですよぉ・・・塗装の乾燥を待ってやり直しですね。



結構、ガッツリパーティングラインが刻まれておりますねぇ。
1回でも吹き付け塗装しちゃったからなぁ・・・。
部分的に耐水ペーパーを掛けても痕跡が残りそうです。



いやぁ~見事に刻まれております( 一一)
金型の割がどうなっているか?想像するには面白いのですが・・・。
プラモデル製作には不要ですもんねぇ・・・失敗しちゃったねぇ。



今回のキットはかなり強めにパーティングラインが残ってますしねぇ。
このまま無視することはできませんよねぇ。。。
いくら。。。「ズボラなおじさん」が「いい加減」だとしても(*´з`)



残念ですが・・・塗装を全面剥離しましょう。
まったくとんでもないことをしてしまいましたねぇ・・・。
しょうがないので他の作業をしましょう。



シャーシの方は問題ないので、エンジンを所定の位置にと際します。
前も書きましたけど、「ズボラなおじさん」の組立精度が悪いのか?
綺麗に収まらなかったので。。。マステで接着剤が乾くまで固定してやった。



丸太のような容積の大きいマフラーを取り付けました。
その他ターボチャージャーへ排気を導く排気管と。。。
低速時と高速時のそれぞれのターボチャージャー可動システムのらしい部品など。
取り付けていきます。



これでエンジンユニットの搭載作業は完了です。
次にフロントアクスルの取付作業をしましょう。
フロントのアプライトやサスペンションなどを取り付けます。



ここまで組み立てた時にですねぇ・・・あることが気になりまして。
このPORSCHE 959のシャーシ下面って・・・フルフラットなんですね。
余計なものが顔を出してないので空気抵抗はかなり軽減されるようだけど。。。



フルタイム4WDという事で、フロントにもデフがあります。
それを付けまして。。。



カバーで覆われる。。。
これを見て・・・余計なことかもしれませんけど。。。
デフOILとかミッションOIL、エンジンOILはどうやって交換するんだ?
最近、例の秘密基地で良くOIL交換するんですけど。
ドレンボルトなどへアクセスできないですよねぇ・・・( 一一)



まぁ・・・どうでも良いことなんですけどね(#^.^#)
これでシャーシ関係の組立は完了です。
ボディの塗装の修正作業に入りますか?
なので今回はここまでです。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。
では、また。

失礼します。
ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/10/01 07:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PORSCHE 959 シャーシの ...
momo太さん

トヨタスポーツ 800 シャーシの ...
momo太さん

DATSUN フェアレディ 280 ...
momo太さん

PORSCHE 959 シャーシの ...
momo太さん

プジョー 205 エンジン回りを少し
momo太さん

トヨタスポーツ 800 おいおいシ ...
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 始めました http://cvw.jp/b/2076100/48596748/
何シテル?   08/13 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation