• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月05日

PORSCHE 959 コックピット塗装の続き

PORSCHE 959 コックピット塗装の続き どうもどうもぉ~(#^.^#)
皆さん、お代りございませんか?
今日は、土曜日ですよねぇ(*^^)v
お天気が今一ですけど、花火大会です。
ちょっと季節外れの花火大会ですけど。
主催者側も色々と考えてるんでしょうね。
でも、花火はやはり夏ですよねぇ。
なかなか秋は遠いのでこの時期でもいいか。
「ズボラなおじさん」は音だけ楽しむね。
かなり迫力あるサウンドですよ(*^^)v


今日は、週末ですけど・・・頑張って模型談義を始めましょうかぁ。
本日も古民家の部屋からブログ更新でございます(*^^)v
複雑なカラーバリエーションのコックピットの塗装をしてます。



細かな部分の塗装は後回し。
広い面積の部分から塗装しまして、2番目に面積の大きい所を塗装します。
同じカラーの部品も一挙に塗装してしまいましょうね(*^^)v



ステアリングやダッシュボード、それにシートなどなど。
エアブラシを使ってシュシュと塗装していきます。
お天気が今一で、湿気がありますがグロス系の塗料ではないので、問題ない。



組み立て説明書の指定色とは違いますけど。。。
「ズボラなおじさん」のPORSCHE 959はこれでいいのだ(*^^)v
モダンインテリや風のコックピットになるといいのですけど・・・。
何回かに分けて隅々まで塗料が載るように塗装していきましょう。



ダッシュボードやインパネは塗料が乾いてから新たに着色作業やデカールを貼る。


<画像はWebより拝借>

いやぁ~やぱり、カッコいいわぁ(*^^)v
存在感のある丸形メーターですよ・・・こういうの大好き(^^♪
未来感はないですけど、渋いなぁって思うね。



シートも同じカラーで着色してます。
シートを見るといつもシートベルトは?どうなっているか?気になります。
やはり装備されているよねぇ(^^♪



細かな部品も塗装が出来ましたね。



しっかり隅々まで塗装が出来たところで、塗料の乾燥をまちましょう。
塗料が乾いたらマスキング部分を取り除いて次の部分の塗装をしていきますね。
なので、今回はここまでです。

どうも最後までお付き合いありがとうございました。


<おまけ>
季節が大きくずれた感じの今日この頃ですけど・・・。



2年目を迎えたハイビスカスです。 ← 2年前のパートナーの誕生日に贈った
ある日のこと・・・大きな花を咲かせてくれました。
植物も季節感が狂っちゃったんですかねぇ(^^♪



10cm以上もある大きな花です。
最近の研究で植物も会話していることが分かったそうです。
このハイビスカスが何をしゃべっているか気になりますねぇ。



花火のようにパッと咲いてシュっとしぼんで散ります。
来年も咲いてくれますでしょうかねぇ。

では、また。
失礼します。

ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2024/10/08 06:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CITY TURBO ボディの本塗 ...
momo太さん

PORSCHE 959 コックピッ ...
momo太さん

PORSCHE 911 turbo ...
momo太さん

PORSCHE 959 インパネの ...
momo太さん

PORSCHE 959 コックピッ ...
momo太さん

夏休みの工作シリーズ その1
catwalkさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「HONDA 無限 CIVIC 足回り http://cvw.jp/b/2076100/48604948/
何シテル?   08/17 07:06
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation