• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月16日

FERRARI 330P4 ボディの整形

FERRARI 330P4 ボディの整形 (*^^)vどうもどうも毎度です。
ご無沙汰しています(''◇'')ゞ
皆さん、お元気にしてますか?
「ズボラなおじさん」は元気ですよ。
久しぶりにPCの前に座ってます(#^.^#)
暫く冬眠モード状態が続きますね。
季節ガラ寒い日が続きますけど・・・。
今日も古民家の部屋でウトウト過ごしてます。
赤い梅の花が咲き、白い梅の花も咲きました。



さて、久しぶりに隙間風で自然換気している古民家の部屋からブログ更新です。
気温が低いので今の所、花粉の飛散が少ないですがクシャミが出ます(>_<)
冬眠モードから体を動かし、プラモデルで遊びますね(#^.^#)
FUJIMI模型さんの1/24FERRARI 330P4の続きです。



FERRARI 330P4のボディに刻まれた成型時のパーティングライン。
そんなに目立ったパーティングラインではないけれど・・・。
FERRARIの芸術的なボディラインの目障りになるので消します。



併せて後付けしたボディー部品を接合した部分のパテ盛り部分も整形しよう。
削り過ぎると折角のボディーラインを壊してしまうので。
通常は#400の耐水ペーパーから作業してますが、今回は#800からね。
作業スピードは落ちますけどボディーを優しくなでなでしていきます。



ペーパー掛けしたかどうかわからないようですけど。
パーティングラインは消えています(*^^)v
リヤ分のパテ盛りの部分も綺麗に整形していきます。

<作業前>


<作業後>


フロント側のチン部分も・・・。
クラックが入らないように丁寧に整形していきます。

<作業前>


<作業後>


これぐらいで勘弁してやる。 ← 誰に言ってるんだか?
パーティングラインとパテ盛りの整形作業を何とか終えることが出来ました。
いよいよボディーの塗装工程に入りますね。
塗装前の養生をしている間に、過去に作ったFERRARIを並べてみる。



手前から今回のFERRRI 330P4
中央が前回作ってみたユニオンモデルのFERRARI P4
一番奥がグンゼ産業のFERRARI 250GTOなんだな・・・(*^^)v



FERRARI 250GTOのサイドはスリースリットタイプですね。
ホワイトメタルを使ったディスプレーモデルでしたね。
( ゚Д゚)あ!そうそう・・・今回と同じFUJIMIモデルさんの・・・。
FERRARI 250GTOがあったねぇ。



そうそう・・・これこれ。
330P4が出来上がったら今度はこれを作ろうかな?(*^^)v
サイドは2スリットタイプのボディになってるね。
さて・・・ボディの塗装をしてきますね。

なので今回はここまでです。
そうも最後までお付き合いありがとうございました。

では。
失礼します。

ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2025/03/03 08:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FERRARI 330P4 リヤタ ...
momo太さん

寒いねぇ 暇だろぅ ちょっと来ない?
momo太さん

FERARRI 330P4 バック ...
momo太さん

DATSUN フェレディ 280Z ...
momo太さん

FERRARI 330P4 フロン ...
momo太さん

PORSCHE 959 ボディの組立
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA ターボユニット http://cvw.jp/b/2076100/48581334/
何シテル?   08/04 07:13
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation