• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

CITY TURBO 整いました

CITY TURBO 整いました (*^^)vどうも毎度です。
皆さん、お元気にしてますか?
「ズボラなおじさん」はまぁ元気っす。
花粉症の症状は相変わらず(>_<)
皆さんは?大丈夫でしょうか?
4月から始めたバイトもGWへ突入。
とはいえ「ズボラなおじさん」留守番。
プラモデル作りに全集中(*^^)v
「ズボラなおじさん」はインドア指向。
仕事モードをすっかり忘れてる(#^.^#)


さてさて、タイトル画像ですが・・・(#^.^#)
春を迎え、端午の節句で兜を飾り子供たちの成長を祈る。
朝はやはり冷え込む、寒暖差があるので体調に気を付けたいと思う(*^^)v

さてっと・・・。
TAMIYAさんの1/24スケールのCITY TURBOも終盤です。
ボディの上塗り塗装が終り、細かな部分を組み立てまして。。。



ギミックのヘッドライトの点灯も確認したね。
ランタンのようなアナログな光にホッとする(#^.^#)



このあと、細かな部分の塗装とフェンダーミラーやワイパーを取り付けるね。
この時代はまだフェンダーミラーでしたねぇ。
「ズボラなおじさん」の通った自動車教習所の車もフェンダーミラーだった。
ドアミラーに変更された時、なかなか慣れなかったねぇ(#^.^#)



何とか完成ですかね。。。
色味も「マルセイユブルー」に似てるでしょう? ← 押し付けないの
色彩感覚がマヒしてますけどね。



懐かしいですねぇ。
学生時代、研究室の仲間の実家へ色々行かせてもらった。
余り遠出はしませんでしたけど。



ウィンドウ越しのシートも・・・こんな感じだったかなぁ(#^.^#)
そう言えばシートの背には・・・。
「TURBO」のロゴがあしらわれていたっけ。



そう言えば・・・リヤウィンドウは一回粉々に粉砕したっけなぁ。
原因は分からなかったけど。。。朝起きてみたらウィンドウが割れてた。
今の車のように合わせガラスではなかったので・・・。
ものの見事に細かくバラバラに室内に散っていて、ショックだったなぁ。




という事で・・・。
今回のCITY TURBOの模型談義は完了です。
どうも長い間、お付き合いをありがとうございました。
早速、押し入れにしまいますね。

では・・・次の模型の断捨離は何にしましょうかねぇ?
「ズボラなおじさん」の蔵(ただの物置ですけど)へ物色しに行きますね。



何にしようかなぁ?
どれに・・・しようかな。



これかなぁ・・・。



これか?



なぜか?プジョーだけに目が行ってしまうねぇ<`~´>
組み立てが楽で、部品点数の少ないキットが良いねぇ・・・。



デカールが多すぎるねぇ。



何故か?ヨーロッパ車に目が行ってしまう。
TAMIYAさんのキットが続いたので、今回はグンゼ産業さんにしましょう。



では、また。

失礼します。

ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2025/05/06 07:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CITY TURBO ボディの仕上げ
momo太さん

HONDA CITY TURBO  ...
momo太さん

PORSCHE 959 保安部品装着
momo太さん

CITY TURBO ボディの本塗 ...
momo太さん

♪お暇なぁ~ら ♬来てよね! 私寂 ...
momo太さん

PORSCHE 959 リヤアクス ...
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念です(/ω\) http://cvw.jp/b/2076100/48578737/
何シテル?   08/03 07:04
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation