• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月18日

プジョー 205 デカール貼り から整いました

プジョー 205 デカール貼り から整いました <タイトル画像はWebから拝借>
(*^^)vどうも毎度です。
皆さん、お変わりございませんか?
遅延しているブログの更新ですが。
5月も後半戦になりましたね。
今年の夏も暑いのかなぁ・・・(''◇'')ゞ
昨年の暑さを考えると憂鬱ですなぁ。


古民家の部屋で熱中症にならんようにしよう。
では、模型談義の続きの始まり、よろしければ・・・どうぞ。
205エボリューション2のプラモデルが、生地完成しましたので。



グンゼ産業さんからリリースされたHellerのプラモデルキットが生地完成した。
慣れないプラモデルキットの組み立て方で苦戦していたけど。
いよいよデカールの貼り付けを施工しましょう。



かなり前に購入したキットなので、デカールの経年劣化が心配ですけど。
まず、リヤゲートの部分から貼り付けていきましょうけね。
断崖絶壁のようなリヤや大きなリヤウィングへデカールを貼る。




海外メーカーのキットですけど、キットのリリースは国内メーカーです。
デカールには「Made in 〇×△□」などの記載はなかった。
国内のメーカーで版下を使って作成してるのかねぇ?



ボディ上面のデカールを処理します。
エントリーカー#は5・・・ボンネットにはプジョーライン。
OILメーカーは「Shell」、タイヤは「MICHELIN」かぁ。



サイドの面にはサスペンションメーカーのロゴやその他のロゴが。。。
デカールが貼られていくと「羊」をかぶった車両が・・・(*^^)v
「ライオン」に変貌してくるから不思議です。



全てのデカールを貼ることが出来ました。
組み立て手順には戸惑いましたけど・・・組立簡単と記載がある通り。。。



サクサクと出来上がってしまいましたね。
はい、完成しました(*^^)v




どうも、長い間お付き合いありがとうございました。
早速、押し入れの中にしまいますね。

では・・・また。

さて・・・次の模型断捨離のターゲットは?
最近購入したキットにします。



「高橋 国光」さんがお亡くなりになり、その追悼キットとして。。。
青島さんからリリースされたプラモデルです。
箱スカの愛称で知られているスカイラインGT-Rです。
直6DOHCのエンジンが魅力ですねぇ・・・。

そんなキットで遊んでいこうと思います。
では、失礼します。

ブログ一覧 | 模型談義 | 趣味
Posted at 2025/05/23 07:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DATSUN フェアレディ 280 ...
momo太さん

プジョー 205 ボディの組み立て ...
momo太さん

トヨタスポーツ 800 デカール貼 ...
momo太さん

LBX ミニ四駆
JINJIN-Styleさん

PORSCHE 959 触ってます
momo太さん

TOM’S SUPRA ボディ部品 ...
momo太さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「残念です(/ω\) http://cvw.jp/b/2076100/48578737/
何シテル?   08/03 07:04
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation