ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [momo太]
momo太のページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
momo太のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年04月30日
Mercedes-Benz 300SL(#8)
まいど。 どうもです(^^ゞ 模型の製作は続いている。 今回はエンジン回りの補機類の取り付けに入る。 実際この3,000Lのエンジンをどうやってフレームに押し込んだのか不明だ。 おそらく、チェーンとクレーンを使って斜め上から入れたと想像する。 前回の画像を見ながら想像してみた。 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 06:15:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型
| 趣味
2015年04月29日
Mercedes-Benz 300SL(#7)
どうもぉ~~~(^^ゞ ちょっと間があいてしまったが、またまた、模型談義を始めるのである(笑) 前回に引き続きパイプフレーム周りのシャーシ関連の製作である。 3,000Lもの排気量のエンジンは大飯食いなのか? 機械式とは言え、FI(燃料噴射)なので、燃費は良かったのかね?(ー_ー)!! ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 07:32:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型
| 趣味
2015年04月26日
Mercedes-Benz 300SL(#6)
どうも(*^^)v 相変わらず模型談義で申し訳ない。 最近のプラモデルは、細部まで再現されていて組み立てに時間が掛かる。(#^.^#) さて、 前回の画像と同じであるが、ここで気になったことがある。 解りにくいかもしれないが・・・・・・。 エンジンの出力軸の中心とリヤのデフレンシャル ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 06:48:13 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
模型
| 趣味
2015年04月25日
Mercedes-Benz 300SL(#5)
どうも、どうもぉ~(^^ゞ 暇な時間を見つけてはコツコツ組み立てている。 今回も模型談義が続くのである。 ブレーキがドラム式? 前回と同じ画像であるが・・・・・・・。 大丈夫なのかねぇ~~~?止まるのか。←(まぁ余計な心配だと思うが) でもね。 説明によると。 ガソリン車におい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 07:26:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型
| 趣味
2015年04月24日
Mercedes-Benz 300SL(#4)
どうもです。(^^ゞ 引き続き模型談義を始めるのである。 最近、切実に思うことがある。 老眼って進行するのである。 縦横3mmの文字が見えない(ー_ー)!! さて、 試作ショットの化粧箱のないプラモデルの箱である。 何の飾りもない白い箱・・・・・どこかで昔見たことがある(思い出せ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 23:02:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型
| 趣味
2015年04月21日
Mercedes-Benz 300SL(#3)
どうもですわ(*^^)v 引き続き模型談義で過ごすのである。(#^.^#) 鋼管フレームの強度を確認しつつ、ランナー(模型のパーツを成型する時の経路)から切り離す。 着色も済ませ、老眼ズの視認性を良くしたパーツをランナーからプチプチと切り取りとる。 流石に名門「TAMIYA」模型さん ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 20:58:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型
| 趣味
2015年04月19日
Mercedes-Benz 300SL(#2)
どうも(^^ゞ ねぐら作業の続きである。 天気の良い日は外で遊びたいが、もう少し活動を開始するのは先になりそうである。 「ズボラなおじさん」はこう見えてアレルギー症状で悩まされている。 花粉症なんだけど・・・・・。(+o+) さて、 タイトルの車の模型(プラモデル)を作るいきさつを・ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/19 06:43:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2015年04月18日
Mercedes-Benz 300SL
どうも、どうも(^^ゞ またまたご無沙汰してしまった。 花粉の時期に野外活動が思いっきりできないのである。 なので、屋内作業に講じていた。(笑) ← もともとねぐらな性格なのかもしれない ねぐらな作業に入る前に色々資料集めをしているのである。 タイトルにある車が好きである。 最初に目 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 07:37:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
模型
| 趣味
2015年04月05日
え!またかぃ~~!(追伸)
どうも(^^ゞ 今日は朝から冷たい雨が降ったのか? 花粉の飛散も少なく、調子がいい(^_-)-☆ さて、 昨日のブログで書き込みした、単車屋さんへ注文しておいた部品の話である。 ウインカーバルブ(電球)を受け取りに行ってきました。 これが、DIYで購入したバルブ。 2個入りで300 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 08:15:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 趣味
2015年04月04日
え!またかいぃ~~
どうも(^^ゞ また、ご無沙汰してますが・・・・花粉の洗礼を毎日受けている。(+o+) 厳しい状況が続いているのである。 なかなか野外活動ができない。(ー_ー)!! さて、 前回のDIYへ出かけた話である。 出かけた理由はこうだ。 かなり前だったかと・・・・・XR400Rのウィンカ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 07:08:25 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
整備手帳
| 趣味
プロフィール
「Williams FW-11 HONDA F1 吸気系
http://cvw.jp/b/2076100/48585910/
」
何シテル?
08/07 06:40
momo太
[
東京都
]
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
21
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2015/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
気まぐれ ( 364 )
デザートジャンキー ( 44 )
整備手帳 ( 104 )
ブレイク ( 9 )
模型 ( 122 )
ツマミ ( 4 )
かみたま ( 6 )
きまぐれ ( 3 )
模型「 ( 1 )
デーザートジャンキー ( 1 )
模型談義 ( 1,250 )
*
愛車一覧
ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation