• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

RENAULT5 TURBO(シーシ編)

どうも。

今朝は放射冷却って言うんですか?グット冷えた気温になりましたね。

相変わらず「冬眠」していますよ(^-^;


昨日も車検通過の吉報は来ませんでした。。。。。

どうなっちゃってるんでしょう?

特に今回は修理するところもないのですが・・・・・・ね。

やっぱり「ゴット ハンド」の単車屋の親父でないとだめなのかなぁ~。

前回はオートデコンプ機構の不具合で1ケ月半の期間を要しましたが。

今回は特に不具合ないからなぁ~、1週間ぐらいとポジティブシンキングしてましたけど。


ダメみたいですね。


さて、模型談義の続きですわ。

シャーシから組み立てます。


今回のプラモデルは今までのようなディスプレイモデルではなく、モーターラインシリーズです。

昔々懐かしいTAMIYA製のミリタリーシリーズのようですが。

たまたま今回モーターラインのプラモデルでしたね(何故このプラモデルを購入したのか?)

購入動機は覚えていません。(かなり昔に購入したので忘れました)


一応組み立てます。

なので、かなり機構やパーツ構成がデホルメされておりますよ(#^.^#)


フロント周りですが。

ここも強度を要するため、かなりデホルメされていますね。

一応、モールドの形状に合わせ、プラカラーで着色しましたよ。


リヤエンジンのオイルパンやデフ、ミッションケースなどを適当に塗り分けますよ。

「ズボラなおじさん」ですから・・・・・適当です。

ホイルやタイヤもモーターラインシリーズなので、それらしくガッチリ強化されていますね。

メッキは奇麗ですが。


タイヤ館で購入しました的なアングルですけど。

メッキのままでは寂しいので、後で一工夫しましょうね。

懐かしいでしょう?


マブチモーターですよ。

皆さんの中には、一度ぐらいはお世話になった方もいると思いますが・・・・・(笑)

ドライブギヤとモーターにはピニオンギヤが組み込まれていますね。

単純な構造です。

これを先ほどのシャーシへサクサク取り付けると


こうなります。

100均で購入した乾電池。

ここは奮発してアルカり乾電池です。(マンガン電池でも値段は同じですけど)

(爆)使用期限が過ぎてますけど・・・・・かなり前に買い置きしていた電池ですぅ(#^.^#)



一応この状態で動作確認します。

小学校で習ったことを思い出します。

赤いコードがプラス、青いコードがマイナスですよね。

画像ではマイナスは黒いコードですけど(-_-;)

なので、乾電池をこれに合わせてセットしました。



スイッチを入れると、当然ですがモーターが回ります。

動作確認終了ですね。

先ほどのタイヤをはめ込みます。

ここまで一部を除き、ほとんど接着剤はつかいません。

ミニ四駆みたいですねぇ。(流石TAMIYAさん)

こうなると走らせたくなるのが人情です(笑)

スイッチを入れて、床に置きます。

あれ!

なんと前に進むどころか、反対側に走ってしまいました。

ミニ四駆ほどのスピードはありませんが、それでも捕まえきれず、壁に激突です。

年を取ったせいか、動体視力、反射神経ともに鈍くなっています。( ;∀;)

小学校で習った通りの接続をしたつもりでしたけど・・・・・。

(笑)ドライブギアがあるので、ギアの関係でタイヤの回転は逆になることをすっかり忘れてました。

説明書には、この内容は記載されていました。

年取ると頑固になるのでしょうか?柔軟性もなくなってきているようですね。

うっかりしていました。

電池の向きを先ほどとは逆にして。


気を取り直し、スイッチをいれて、床に置きます。

ほほー(^^♪

今度は前進しました。(当たり前ですけど)

はい!足回りのシャーシ完成です。



すいません。

ブログのネタの内容がどうしようもなくて・・・・・・・。

「冬眠」のしすぎで、思考回路へも影響してきているようです。

なので、たまには外へ行こうかな。。。。



こんな感じで、組み立てを進めていきます。

次回は内装編ですかね(^^)v

しばらくお付き合いをお願いします。

では。



Posted at 2015/12/09 07:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 7 8 9101112
131415161718 19
2021 22 232425 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation