どうも、おはようございますぅ。
世の中師走ですよ。
今年も1年早かったですよ。 ← 年取ると余計に思うようになりました。
そう思うのは・・・・・・・「ズボラなおじさん」だけかもしれませんが。
どうにもこうにもなりませんね。
あ!突然すいませんね。
何が?って。
相棒の単車のことですよ。
長年連れ添っているXR400R君なんですがね。
なかなか車検を通りません。
発光機能が低下しているようです。
光軸も出ていないようですね。
なので、今日は単車屋へ見舞へ行ってきます。
そんなことを思っていたある日の光景です。

奇麗な夕焼けが見えました。
昼間は明るくて直視できない太陽ですけど・・・・・・・。
夕暮れ時は、じっくり見ることができますね。
XR400R君もこんな感じなのでしょうか?
そんなこんだで、移動はもっぱら歩きです(笑)
そんなある日、空を見上げたらこんな光景が目に入ってきましたよ。
いつもしたばかり見て歩いていると気分も沈みがちですね。
この時は、単車に乗れないことが辛くて。
これですよ。

(笑)なんてことはない、ただの飛行機雲です。
青く澄んだキャンパスに白い航跡の飛行機雲。
奇麗でした。
どこへ飛んでいくのでしょうかね?
南へ消えていきました。
どうしたら・・・・・車検通せるか?
色々考えてみたものの良い案がうかびません。
あの匠の「ゴットハンド」の親父はどうやっていたんだろう?
専用のヘッドライトあるんだろうな・・・・・・・・。
そんなこんだ考えていてもしょうがないのですが。。。。。
また、空を見上げると。

結構、短時間の間に飛行機の往来があるようです。
今度は西の空へ向かっています。
奇麗な飛行機雲ですよ。
昔は、ジャンボって言うんですか?エンジンが4基ぶら下げてるやつ。
航跡も4本ありましたけど・・・・・・当たり前ですが。
最近は、2基なんですかね?
しばらく空を見上げる日が続きそうです。
では。
Posted at 2015/12/19 07:04:05 | |
トラックバック(0) |
気まぐれ | その他