どうも、こんばんはぁ~~~~。
どうしてるかって?
どうもしていませんよぉー!安心してください、元気ですよ。
さて、
久しぶりりの模型談義ですよ。
今回は、例のブツの内装編ですわ。。。。。
こんな感じで製作は進んでおります(^^♪

インスルメンタル・・・・・インパネですかね。
サイドパネルやシートをやっつけています。
ここら辺の部品の塗装j指示はあるのですが・・・・・・・・。
わがままな「ズボラなおじさん」はイメージで塗装しています。

エンジンルームとの隔壁やらもろもろ。
この時点で、既に隔壁はシャーシへ取り付けております。
さらに先へ・・・・・・。
本当に適当に塗り分けます。

シートはレーシーにカッコよく ← (笑)適当に塗装していますよ。
結構、細かな作業が続きますね。
こんなシートだったら・・・・・いいかも。
もう少しこうすれば良かったかな?とか。
楽しんでますよ。
眼には厳しい作業ですね。

基本的な色合いは説明書に従いますが。。。。。
色分けは、フィーリングですね。

色分けと言っても3色ぐらいなんですけど。。。。
塗っては修正。
修正しては塗装ですね。
ここは辛抱です。。。。
組み立てると見えなくなる部分でもあり・・・・・超・・・・適当ですわ。(爆)

こんな感じで仕上げますけど。。。
本当に組み立てると見えないんですぅ( ;∀;)
ちょっと悲しいですが。
時間つぶしもありぃの(笑)
これでいて、楽しんでいるわけです。
次回はボディー編ですかね。
Posted at 2015/12/22 21:37:46 | |
トラックバック(0) |
模型 | 趣味