• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

トタバント 601S(完成編)

どうもー。

今日はいいお天気でしたねー。

久しぶりに布団を干しましたよ。

皆さんは、河へ山へお出かけできましたか?

「ズボラなおじさん」はと言うと。。。。。ですね(#^^#)

家庭マイレージアップ作戦を遂行しておりました。

まず、キッチン周りのお掃除・・・・・なんでもガス会社の定期点検があるとか。

ついでに換気扇のお掃除・・・・・毎日美味しいご飯が出来ますように。

ガスコンロの掃除は大変でしたよ(~_~)

シリンダーヘッドやピストにこびりついたカーボンやスラッジのように頑固な汚れでした。

クリーナーを使えば奇麗に落ちるのですが・・・・・・口にするものを作る場所なので。。。。

スクレーバーでコシコシ剥がして取り除きました<(`^´)>


午後は、docomoショップへ・・・・・機種変のお供(笑)

そんな、1日でした。



さて、本題の模型談義ですよ。

トラバント君の製作は続いていました。

前回は?どこまででしたっけ。。。。



そうそう、ボディの塗装まででいたね。

コックピットの製作も並行して進めておりましたよ。



Revellのキットの特徴ですが、コックピットを箱モノとして作ることが出来ます。

このトラバントも同様にBOX状にコックピットを組み立てます。



トラバントは4人乗りだそうです。

車体は2ドアセダンなのでしょうかね?

後ろに乗り込む時は?どうするのか?フロントシートが前にリクライニングするのでしょうか?

模型では、その辺の機構はわかりません。





シャーシへ合体させてい見ました。

ボディーを被せます。



ボンネットとトランクは開閉できます。



写真の撮り方が下手なので、エンジンや付属部品は見えませんね(;一_一)



トランクの中にはスペアタイヤが入っています。

これも良く見えませんね。



次にボディー周りの製作に入ります。



グリルを取り付けてみました。



リヤ周りですが、テールライトの反射板をアルミテープで再現します。



保安部品の色付けをします。

テールライトやフォグランプ、それにバックライトなどなど。



バンパーと保安部品を取り付けました。





フロント周りです。

バンパーとフォグランプでしょうか?取り付けました。

やっと車らしくなってきましたね。





ウィンドーガラスを取り付けます。

パッキンのゴムを再現したくて、黒で色付けしてみました。

サイドのウィンドーガラスや、リヤガラスを取り付けていきます。





サイドは左右の部品が間違わないようにテープで区別しました。

ここも、ゴムのパッキンを再現します。



リヤウィンドーガラスデスを取り付けました。

若干、この部分ははめ合いが悪かったです。





サイドガラスの左右を取り付けます。

ここの部分にはサンバイザーみたいなパーツがあります。

実際の用途は不明です。





トランクルームのゴムパッキンを再現してみました。

黒色で塗装しただけですけど(笑)





ワイパーを取り付けます。

何でも手動だったとか?本当でしょうか。

これで、大方の部品を取り付け終わりました。



屋根を取り付ければ、ボディが完成です。



屋根はホワイトにしてみました。

ちょっと、ミニクーパみたいでしょう?

中々、雰囲気が出てますでしょう。 ← 自画自賛です。





サイドミラーも取り付けます。

このトラバントには、ボディの上の方にモールがあるようです。

プラモデルなので、プラスチックでのパーツがあるんですけど・・・・・・。

シャープさがでないので、金属の棒で再現することにしました。



フロントから、リヤへかかけてこの部分にモールが付いてるんですね。

この後、エンブレムなどのデカールを貼り付けます。




ハイ!

お待たせいたしました。

完成しました。









いかがでしたか?

トラバント601S・・・・・東西ドイツ時代を駆け付けた車です。

今回、組み立ててみて、その当時の庶民の足として使われた車に少し触れた気がします。



どうもこのシリーズはこれで終わります。

長々とお付き合いありがとうございました。



さて?次は何を作りましょうか?



では、またいつか。















Posted at 2016/10/02 19:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「RUSSIAN TANK KV-1B 整いました http://cvw.jp/b/2076100/48524348/
何シテル?   07/05 06:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9 101112131415
161718192021 22
23 2425 262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation