• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2018年06月09日 イイね!

お掃除キレイキレイになったか?



どうもぉー皆さん。

こんにちはぁ~、梅雨入りしたのに晴れの日が続きますねー(^^)v

ちょっと拍子抜けしちゃいますけど、雨が続くより晴れの方が助かりますよね。

なんと!気温も真夏日?30℃になるそうな。。。

折角、ポチった単車カバーの出番がありませんね。

カラカラですねん

カラカラに乾いております(笑)


しかし、安心は禁物。

台風5号が南の方でこちらを狙っているようです。

梅雨前線とコラボすると大雨になるのかなぁ?

お山は大荒れになるのでしょうか?がけ崩れや崩落で通行止めになりませんように。。。




こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。




久し振りにお出かけたプチソロツー。

そんなに派手に走った訳ではないので、単車の汚れも「プチ汚れ」かな(笑)

ツーも久しぶりですけど、洗車も何年振りでしょうか?

汚いのもなんなんで、洗車しましょう。

高圧洗浄機は、便利で素早く汚れを落とせますけど・・・。

ベアリングなどの可動部へのダメージが心配なんで・・・高齢車のためシールが逝かれてんのよ。

面倒ですけど、ホースで手洗いします。



よく見るとフォークブーツもかなり汚れてるねぇ。

この蛇腹のデコボコの汚れを落とすのが結構大変なんだわー(--〆)

水をかけて、中性洗剤をスプレーして洗車ブラシでゴシゴシします。



フロントフェンダーにも若干の泥汚れが・・・。



表面はこんなもんでしたが、裏側は?

( ゚Д゚)お~~!あまりの汚さに画像を撮るの忘れました(笑)

ここも、表裏地味に洗車ブラシでゴシゴシ。

かなり頑固な泥汚れ。



フロントフォークは?

ここも汚れてるんですね?そんなに泥が跳ねる所は走ってないけどなァ。。。



まぁ、考えても仕方ないので洗車します。

汚れが落ちて、アウターチューブをよく見ると。

何時ついたのかは不明ですけど、石が跳ねたのか?

数か所に打痕がありました。

こう言うところから腐食が進むんだよねぇ(;^ω^)



リヤ側は?

表面的にはそれほど汚れはひどくないんだけど。

リヤフェンダーやマフラーの裏側は、チェーンオイルの油跳ねとの相乗効果でバッちぃ~。



リヤフェンダーの裏側は特に念入りに洗車しましたけどね。

油汚れは、取り切れないんだなァ。

タイヤのくぼみの汚れはそのまま、走れば振動で自然に奇麗になります。

なので、このまま(笑) ← 「ズボラなおじさん」ですから



この後、全体的に水をかけて、タイヤのリムやスイングアームの汚れを落として終了。

高圧洗浄機を使えば・・・あ!ちゅう間なんでしょうけど。



まぁ、地味に洗車しましたわ。

気温も少し高めだったので、汗が噴き出てきます。

もう既にクラクラです。

フキフキ

全体的に浮いた水滴を拭き。

洗車終了。

でもねぇ~、水滴が乾くとねー・・・。

細かい所の汚れが落ちとらん!( ゚Д゚)

当然、そのままですけどね(笑)



全体的に奇麗になっているので、終了終了!!

奇麗になったつもりにご満悦(^^♪

奇麗に

まぁ、奇麗になったでしょう?



この後、チェーンの水分を吐き出すため町内1周する。

チェーンも汚れているので、フキフキします。

チェーンオイルは昔はスプレ意識の跳ねの少ない高粘度のチェーンオイル使ってましたが。

シールチェーンの場合、芯までオイルが浸透しません。 ← やり方が悪いのかも



ただでさえシールでフリクションロスが大きいのに、オイルが浸透しないので結果。。。

動きが渋くなっちゃうんだなァ。

なので「ズボラなおじさん」は余ったエンジンオイルを使っています。

奥まで浸み込むんだよね(^^)v

これで、スムーズな動きになります。 ← 本当に押した感じが軽くなるんですよ

ただ難点は、オイルが飛び散ります(笑)

こまめにオイルを垂らしてやるのも手間がかかりますけど・・・良いと思う。

カックええ

はい!完成です。

今度は何時出かけるんでしょうか?



どうもどうも「ズボラなおじさん」の洗車備忘録にお付き合いありがとうございます。

では。



<おまけ>

例の梅

例の梅さん達が化けました。

今回は?



・梅/シンジャー・・・?生姜なのか。

想像できないですよね、梅と生姜の味・・・。



・梅/オレンジ・・・まぁ、普通かな。

同じ果実系なので、愛想は良さそうです。

ビタミン豊富でお肌にも良さそうです。



・梅/パイナップル・・・これも有か。

レモンよりかは酸っぱさ抑え気味で、甘酸っぱい感じが良いかも。

でも、「ズボラなおじさん」は結構ですけど。



・梅/ブルーベリー・・・お!これはイイかも。 ← 老眼に効きそうです

ブルーベリーは目に良いと聞くが?

その効能はいかに・・・今から楽しみであります。

・・・?

あれ?

( ゚Д゚)「ズボラなおじさん」の梅酒の梅は?

年功序列最下位のため、聞くのが怖い。


たぶん、スーパーでホワイトリッカーと角砂糖にハチミツ、梅の実を買って自分で作れってか・・・。

今日は、そんな休日になりそうです。。。


















Posted at 2018/06/09 07:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | デザートジャンキー | 趣味

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 吸気系 http://cvw.jp/b/2076100/48585910/
何シテル?   08/07 06:40
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
34567 8 9
10 1112 131415 16
17 1819 202122 23
2425 26272829 30

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation