• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

小さな旅 ちょこっと行ってきた 派手な業務からの帰還(^^)v



どうもどうも、もう結構ですって言いたいぐらいの猛暑日が続きますが。。。

皆さんお元気ですか?

「ズボラなおじさん」少々夏バテ気味です・・・水分取りすぎてお腹に来てます(笑)

おじいさんとおばあさんは、クーラの効いた部屋でまったり。

息子はTDLへ。

娘は?・・・。

いないけど、どこ行ったの?

そんなお盆の入り、「ズボラなおじさん」は一応、ご先祖様のお墓参りへ行ってきました。

墓石もこの照り付ける太陽光を浴び、チンチンに熱くなっておりました。

お清めの水をかけても、すぐに乾いてしまいました。




こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。





さて、小さな旅も2日目です。

渋川のホテルをチェックアウトして、駅舎へ向かいます。



例の渋川駅、午前7時38分発の水上行きの電車に乗ります。

上越線ですね。

約40分で水上へ到着です。

朝が早いと言う時間でもないのですが・・・人気が無い。

駅前には飲食店やお土産屋さんが数件あるだけ。

錆びれてるねぇ~、おまけに冷たい雨が降ってくるし。

駅を出て本日の目的場所「みなかみ町観光会館」を目指します。



人気が無いだけに、廃業するホテルや旅館が点在しています。

昔は、活気があったんだろうなぁ。。。

眼下には利根川が流れています。

渋川で吾妻川と合流し、さらに途中片品川と合流。

さらに渡良瀬川や江戸川、鬼怒川と合流を重ねて太平洋は銚子まで続いているんですよね。



対岸には、立派なホテルが連立してます。

このギャップが何とも言えませんね。



利根川の水量は?多いのか少ないのか分かりませんけど。

川の散策路ですかね?遊歩道へ降りる階段がありました。

さらに先へ進むと。



温泉に入り、火照った体を涼ませる歩道だったんでしょうね。

今は寂れていました。

川に架かるつり橋も。



今にも朽ち果てて落ちそうです。

観光客が少ないことで、修復作業もしてないのでしょう。



解体中の旅館でしょうか?昔は賑わったんでしょうね。

眼下の利根川だけが今も変わらず流れているだけか。。。



更に、ひと通りの少ない道を進む。

途中に小さな公園がありました。



案内図とともにこのような標識?銘板がありました。



何でしょう?

こう見えても戦争を知らない「ズボラなおじさん」です。

忠霊塔(ちゅうれいとう)とは、近代以降の日本において建造された、国家や君主ために忠義や忠誠をもって戦争に出兵し戦死した者の霊に対して、顕彰または称え続けることを象徴として表す塔である。
<Wikiより>

へぇ~。



そうなんですね。



確かに、塔の左下に戦死者名簿がありました。

地元の方が今でもお参りしてるんでしょうね。

この先が、目的の「みなかみ観光会館」です。

ここで、派手な業務遂行です。

(^^)v

・・・。

(●´ω`●)・・・。

・・・。

φ(..)メモメモ



休憩時間に目にした紫陽花。

白の花が奇麗でしたね。 ← アルカリ性でも酸性でもない中性の土壌だから?

温泉の成分の影響でしょうかね?



ここから、バスで上毛高原駅へ行けるようですけど。

本数が少ないですね。

路線バスの旅番組を思い出しました。

業務が終了したので、東京へ帰ります。

水上駅午前10時45分の電車だったかな?

高崎まで上りの電車に乗りました。



高崎発15時38分の「とき326号」東京行きに乗車。

途中駅の「大宮」で下車します。


、Wikiより拝借>

概ね30分程の新幹線の旅です。

大宮からは在来線の快速で新宿まで行きました。

東京へ出る時間で、新宿まで行けちゃうんですよ。



どうも、「ズボラなおじさん」の小さな旅の備忘録にお付き合いありがとうございました。

派手な業務も疲れますね。

次回は何処へ行くのかなァ?


ではでは。







Posted at 2018/07/16 06:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123 456 7
891011121314
15 1617181920 21
22232425 2627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation