• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

そろそろ限界か? 錆びてるやんけ

そろそろ限界か? 錆びてるやんけ
どうもぉー!

皆さん毎日寒いですねぇ~。

季節ガラしょうがないんでしょうけど・・・。

寒いの嫌いです。

先日の東京の雪で単車カバーも白くなった。






驚きのニュースが流れました。

あの競技水泳の選手が・・・白血病を公表しましたね。

素晴らしいアスリートも病気になっちゃうんですね(--〆)

骨髄バンクへの登録を呼びかけています。

「ズボラなおじさん」も今更ですが・・・。

登録しようとしたんですけど・・・年齢制限でダメでした。

病を克服して、競技水泳の世界へカンバックしてきてほしいと切に祈ります。

必ず復帰してきていただきたいです。





こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。





先日、単車XR400Rのメカノイズが気になってきました。

スターターの無いキックスターターオンリーの単車です。

最近、エンジンの始動も悪くなってきているんだなぁ。

まぁ、エンジンオイルの粘度とか外気温の影響もあると思うのだが・・・。

エンジンがかからなく、キックキックでこの寒さでも汗かいちゃうのよ(笑)

なので、タペット調整をしようっと。



って、思ってから1週間以上経っちまった・・・。

そんな時、別なことも気になっちゃったんですよ。

EXパイプのところなんですけどね。

ごっつう錆びてますねん(/ω\)




早速、パーツリストとにらめっこ。



たぶん、このあたりのパーツが必要だと・・・。

ガスケットは必ず必要だしね。

でも、パーツリストの部品リストを見てみるとですね。



パーツナンバー#1&#13ですよね。

なので・・・。



このパーツでしょう。



それからこれ。

でも?

XR250Rの時を思い出したんですけど。



このPIPE JOINTS なるパーツは?

別パーツ構成になっていたんですけどね。

XR400Rは?どうなのよ。

こいつもかなり錆びてますねん。

ひょっとして?

EXパイプ COMPか!

単品で無いのかも。




まぁ、悩んでも仕方ない。

手に入るかもわからないので、例の良心的な単車屋さんへ行ってきます。



この顛末は、タペット調節と併せてまた後程にでも。



ではでは。











Posted at 2019/02/16 08:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 Fウィング http://cvw.jp/b/2076100/48561645/
何シテル?   07/25 07:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     1 2
345 67 89
10 1112131415 16
171819202122 23
24 25262728  

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation