• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2019年11月06日 イイね!

衝動買い? 悪魔の微笑み(#^.^#)

衝動買い? 悪魔の微笑み(#^.^#)どうもぉ~皆さん!お元気?

ここえ来て季節らしい気温になりましたね。

あわてて冬物を出して来たり。

家電も入れ替えたりと慌てちゃいました(^^♪

久し振りにファンヒータに火を入れました。




気温がグ~んと下がって来たので、体調管理に気を付けましょうね。

まだ、毛穴が閉じ切らないまま冬が訪れた感じですね。

こうなると体は冬眠モード。

部屋に閉じこもる生活が多くなります。

ラクビーのワールドカップも終わっちゃったし。。。

引きこもりには辛いですね。


そんなある日のこと。。。

誘惑に負けた・・・って密林さんですよ。

なんですかねぇあの微笑みは。



フフッフってか!

ついついポチってしまうんですよね。

密林さんのショッピングなんですけど・・・。

無意識のままカートに物が入っていることが多いんです(--〆)

ご注文された方は・・・コンな物も見てますよって感じで。

過去の閲覧画像が表示されます。

思わずレジに進んじゃうんですよね(#^.^#)


注文が終わるとですね。。。自動送信でメールが届きます。

「ご注文が終了しました」・・・。 ← しまったまたやっちまった

暫くするとですね。。。自動送信メールがまた届きます。

「ご注文の品を発送しました」的な・・・。 ← ワクワクしちゃうんですよ

この機体感がまた良いですよね。 ← 個人的な感想です

・・・。

ピンぽぉ~ン・・・。 ← 宅配業者さんが来るんですよ


じゃぁ~~ん



届いてしまいました。

注文して、部屋の中で待ってるだけで注文の品がとどっくって。。。

凄くないですか?



この微笑みがたまりませんねぇ~(^^♪

届いたら即開けたくなるのが人情ってやつ。

ドキドキしながら開梱するんですよね。



さぁーて、中身は何かな? ← 自分で注文しておきながら

自分で購入しておきながら、贈り物的な感覚になっちゃう。



ワオぉー!何時も思うのですが、簡単で完璧な包装に感動。

ゴミが増えますが、簡単な緩衝材に包まれて。

お品物が出てきます。



え!またスペースシャトルなの?って思ったそこのあなた。

正解!何に使うかは秘密なので詳しくは言えませんが。

前回購入したスペースシャトルにない部品が入ってるんです。



バッフル望遠鏡とのコラボな製品なんですよ。

っと言っても、バッフル望遠鏡には興味はないのですけど。。。

シャトルのカーゴベイに取り付けられる機構に興味あり(^^)v

これから製作(加工)に入りますがその顛末は別の機会で。



前回手に入れたスペースシャトルで練習します。


今回も密林さんの「悪魔の微笑み」にお世話になってんですけど・・・。

皆さんもご利用された経験のあるファーストフードのドライブスルー。

「ズボラなおじさん」も利用するんですけど。



最近、このお店も微笑みだしたのか?

こちらは食欲の微笑みなんだなぁ~(^^♪

中身は・・・。

んなはずはない・・・幻です。



この笑顔をモチーフにしたかわ分かりませんけど・・・笑顔。

毎日これを食することは無いが・・・外食の多いこの頃。

中華・和食・洋食と続けると必ず食したくなっちゃう(^^♪



で、最近の新商品なの?

辛い!(しん)とも読むが・・・比較的辛い物がすきなんだな。



これで照り焼きって読むのか?

小学校の漢字テストに出たら解読不能になるね。

まさしく「ムチャぶり!」である。



何のことはない、照り焼きハンバークの類(たぐい)である。

食欲をそそられるバックビューであるな。

しかし、ハンバーグは・・・。



こちらのフロントビューがいいよね。

なんで、白ゴマがトッピングされているのかよく分かりませんけど・・・。

美味しく頂きました。 ← ごちそう様でした


セットを注文すると、このようなお供が付いてくる。。。



ポテトフライなんだな・・・塩味の効いたカリっとした食感と・・・。

ねちょ~ぉっとした食感がたまりませんね。

皆さんは、どちらから先に食します? ← どっちでもいいだろう

今回、オプションでコンな物が付属していた。 ← 後で間違いと気が付く

辛子マヨネーズだ。



へぇ~、これをポテトフライに付けるのかな?

試してみよう。



恐る恐るつけてみた。



なかなか行けるではないか・・・。

新しい味に満足。


っとそこへ、「私のナゲットのソース知らない?」

( ゚Д゚)え!・・・ヤバ!!

「えー、入ってなかったぞぉ~」 ← つい嘘をついてしまった

「あらそう・・・お店の人居れ忘れたのかしら」



心の中で微笑んだ瞬間でした。

食後の余韻が覚めてしまった。。。


どうもとりとめのないお話に最後までお付き合いありがとうございました。

次回は?ネタがない。

ネタ探しに下町に・・・これから行ってきます。


ではでは。










Posted at 2019/11/06 07:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
345 678 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627 28 29 30

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation