• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2020年08月06日 イイね!

スカイホーク トレーナー機 やってます

スカイホーク トレーナー機 やってますどうもぉ~。

毎度、ご訪問ありがとうございます。

「ズボラなおじさん」の相変わらずの。

模型談義にお付き合いありがとうございます。

久し振りにジェット現用機をやってます。

って言うか、あまりジェット機を作った経験はないのです。

どちらかと言うと第二次世界大戦のレシプロ機を作ることが多いです。


いやいや昨日も200人以上の感染者が確認されましたね・・・。

東京との人口が多いいとは言え感染者数が263人とは。

なかなか・・・減りませんね。

夏風邪・鼻かぜや咳の風邪もあるけれど。

インフルエンザA型やB型に感染する数とどちらが多いのかしら?

うがい薬で感染者の数が減ると良いですね。

唾液の中のウイルスが減ると言うが・・・あれ唾液検査でしょう。

儀要請の人数が増えてくるんではないかねぇ~。

治療薬ではないから・・・無症状の感染者が減る訳でもなく。

ドーピングじゃぁ無いけど、検査素すり抜ける輩も居るんじゃァねぇか?

早く治療薬や特効薬が欲しい。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



脂肪率の高い高齢者なので・・・今日も自宅待機しています。

最近は、家庭内感染も増えているそうじゃァないですか。

家族とも離れた生活をしています。 ← あんたが一番怪しい

偶にふらふらと人混みの中に紛れることもありーの。

ひょっとしたら、本当に無症状の感染者なんじゃぁ無いかと不安です。

検温では、36.5~36.9度の範囲で収まっているけど。。。

無症状だったら、熱も出ないのかしら(笑)


さて、そんな事を考えながら本日も模型談義の続きです。



スカイホークのトレーナー機を作っています。

って言うか・・・ほとんど形になっているので。

デカールを貼り付けるだけなんですけどね。

トレーナー機と言うだけあり、カラーリングは派手です。



アメリカの空軍機は、パーソナルマークが派手ですけど。。。

これは訓練機だからねぇ。。。そんなに派手にしなくても良いと思うけど。



空中給油用の釣り竿みたいなものが装備されているけど。

空中給油も訓練のスキュームに入ってるんでしょうね。

しかし、空中で給油しながら飛行を続けるって凄くないですか?



デカールが薄くて、切れやすいです。

慎重に貼るので、結構神経を使うんですよね。 ← ズボラなのに?

主翼のデカールです。



ザ・アメリカって感じね。



トレーナー機ってみんなこんなようなカラーリングなのかね?

視認性はばっちりでしょうね。

時速1000km/hに近い速度で飛行しているわけだからね。

このように派手な期待もあっちゅう間に飛んでっちゃうのかな?



NAVYのロゴが良いねぇ。

垂直尾翼のサンダーマークもお洒落です。

この後、方向陀には、赤や白や黒のデカールを貼るんですよ。

凸凹の所に1枚、1枚張るので、貼り付け場所を間違えないようにしないとね。



胴体中央には、ド派手なマークが鎮座します。

何周年記念だとか、何期生まで育てた的なアニバサーリーマークだね。



機首には、機番号なのか601と記載されています。

この後、コーションマークや細かなデカールを一杯貼るんですが・・・。

かなり、その数が多い。



垂直尾翼のNJって何を表してるのかね。

コールサインだったら・・・ナンシー・ジャパンか?

ジャパンな訳ねぇか・・・ジュニアかもね。

これから、ジェットエンジンのインテークのコーションマークを貼り付けます。

結構、デーカールを貼るのは大変です。

ここまで貼るのに1日かかりました。 ← 暇つぶしだから文句を言うな

なので、今回はここまで。。。


じゃぁ~。

ショートな模型談義でしたけど、最後までお付き合いありがとうございました。





Posted at 2020/08/06 08:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation