• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2021年01月06日 イイね!

川崎 キ61 三式戦闘機

川崎 キ61 三式戦闘機どうもどうも。

来るべき時が来てしまいました。

1都3県に「緊急事態宣言」の発令か!

遅すぎますよ。

昨年の時の「緊急事態宣言」とは状況が違う。

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県では。

更に「緊急事態宣言行動」まで・・・?

当分、不要不急の外出自粛が続きそうです。


飲食店を含むお酒を提供するお店の時短。

20:00までの営業で本当に防げるのかねぇ・・・(--〆)

飲みに行く人を規制した方が良いと思うけど。

この「緊急事態宣言」の効果が出るのは2周間先だしねぇ・・・。

昨日の東京都の感染者数が1278人もさぁ、2週間前に感染したんでしょう。

今の行動が将来の「緊急事態宣言」の解除へ繋がるんでしょうねぇ。

東京の近県で感染者の過去最多を更新してるし。

公共交通機関の一部では社員や職員が感染して、運行に支障が出てるし。

やはりGO to トラベルやイートが引き金になってると思うんだよね。

1都3県だけで阻止できるのかね・・・疑問です。

無症状の感染者が沢山居るからね・・・皆さんも気を付けましょう。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



いったい・・・何時になったらこの生活から解放されるのかなぁ。

こうまで自宅待機を継続した経験はないのよね。

なんか、張り合いが無くなってきましたよ。

ブログ更新も模型談義が中心だし、話題に乏しい「ズボラなおじさん」です。

そう言う事で・・・内容に飽きた方はスルーしてください。



では、プラモデル製作の開始です。

とは言ったものの、今までは自動車関係が多く・・・遡ると。

【車部門では】

<Fiat X1/9でしょう>


<BRABHAM BT33だったり>


<BRABHAM F3でしょう>


<FERRARI 250 GTOだったか?>


<HONDA FI RA273も作った>


<NISSAN スカイラインGTRでしたね>


【単車部門では】

<kawasaki 1000F>


<HONDA RS1000>


<YAMAHA tenere660>


<HONDA CB750もか>


【飛行機部門】

<通称:あかとんぼ>


<スカイホーク>

昨年の3月以降、自宅待機中に造った品物です。

こう振り返ると・・・空物が少ないことに気が付きました。

なので、今回からは空物ってことで。

川崎 キ61 三式戦闘機を作ることにしたんですが・・・。

陸物と使用する塗料がかなり違うんですよね。

そのあたりから調査しますね。



まず、参考書を準備いたしまして。

何しろこう見えても戦争を知らない時代生まれなんですよ(笑)

色々と情報をインプットした方が作りやすいでしょう。


パッケージをオープンします。

HASEGAWAさんの1/32(サニー)スケールの飛燕です。

初版ものですね(^^♪



ボールペンと大きさの比較です。

1/32なので、少々大きめですね。。。

何やらメモ書きみたいな、補足説明書が入っています。



初期型から武装強化やエンジン強化でのマイナーチェンジをするたびに。

1型 2型とか甲→乙→丙→丁とシリーズ化されているようですが。

今回の機体は、1型の丙になります。

アメリカのB29爆撃機に体当たり攻撃を仕掛け。

機体が損失するまで使用された機体になります。

そのシリーズで、主翼の形状が異なるため、修正方法についての補足説明書が入っていました。

それから、パイロットの装備に関する補足説明書でした。


陸物では使用しないカラーが沢山あるため。

「ズボラなおじさん」のジャンク箱の中から塗料を物色しましょう。

使用するカラーは?組み立て説明書に書かれているカラーナンバーと照合しま
す。



確認したところ、5色ぐらいが欠品していますね。

カラーナンバーを一つ一つ確認して。。。

これだけ、見つけることが出来ました。



多分、「ズボラなおじさん」の蔵(ただの物置ですが)に行けば見つかると思います・・・。

一応、準備が整いましたので。。。製作に入りましょう。

ですが、今回はここまでです(#^.^#)

もったいぶっているわけではないのですが・・・。

組み立て説明書によるとコックピットから作っていくようですので。

では、またのご訪問をお願いいたします。


<おまけ>
珍しい野鳥が遊びに来てくれました。

「ズボラなおじさん」の庭園(ただの空き地ですが)飛来してきました。

ウグイス?色してるんですが。



すいません、網戸越しでさらに被写体の動きが早すぎる。

ボーっとぼやけていますがご容赦願います。

何って言う野鳥でしょうかねぇ。

ウグイスは全身がウグイス色だし。。。メジロか?



目の周りが白い模様があります。

後ろ姿では・・・羽根の両脇にワンポイントで白いマークがありました。

後で、ググってみますかね。



眼があった瞬間・・・飛び去って行きました。

では、失礼します。








  





Posted at 2021/01/06 07:24:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「RUSSIAN TANK KV-1B 整いました http://cvw.jp/b/2076100/48524348/
何シテル?   07/05 06:44
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation