• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2021年02月05日 イイね!

かなり難しいぞ! ジグソーパズル

かなり難しいぞ! ジグソーパズルどうも、お世話になります。

皆さんお変わりございませんか?

「緊急事態宣言」下の飲食や。

オリパラ会長の不適切発言。。。

これらの政治家や会長の言動・行動に残念でなりません。

新型化コロナウイルスでおかしくなっちゃってるんじゃぁ~ないのぉ。

おそらく今までも生活・習慣は変わってないのでしょうね。

こんな時期だから「炎上」してますけど・・・。

しっかりしなさい<`~´>


東京都の新な新型コロナウイルスに感染した方が734人でした。

ここの所、「緊急事態宣言」の発令でそれなりの効果が出ているのでしょうが。

相変らず死亡する方が2桁と・・・増えていますねぇ(--〆)

関係者からは・・・「緊急事態宣言」が出される前の感染者数の増加の影響で。

「暫くは。。。残念ですが死亡者が増えるだろう」とな。

簡単に言ってくれないでほしぃなァ・・・。

こう考えると新型コロナウイルスって怖いですねぇ。

医療従事者の方への負担も相変らずですし。

「ズボラなおじさん」も「感染しない させない」で気を付けたいです。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



しばらく続いた模型談義ですけど。。。



車や単車、飛行機に戦車と色々なジャンルのプラモデルを作ってきました。

ここへ来て・・・「ズボラなおじさん」も少し飽きちゃって(#^.^#)

どうしようかなァ~なんてっ考えていたら。

フォロワーさんからのコメントがございまして。。。

模型はすぐ出来ちゃうので・・・「難しいジグソーパズルでもいかが?」

って・・・目から鱗のアドバイスを頂きました。

そう来たかぁー!!(^^)v



ってことで・・・。



「ズボラなおじさん」の蔵(ただの物置です)にあったジグソーパズル。

手始めに550PCSに着手することにしました。

1987年「F1グランプリ」総合優勝した時の記念としてリリースしたもの。

いきなり1000PCSはハードールが高いでしょう?。。。

これで勘弁してくださいませ

この時のF1マシンは、Canon/Williams HONDAです。

確かプラモデルもあったなァ・・・。 ← 次のお題が決まりか?



では、早速パズりましょう(^^♪



まず・・・パズルの仕分けです。

大まかなカラートーンに選別しましょうか・・・。

この時、一番外側の部分も選別しておきます。



大体こんな感じで選別します。

これを見て・・・同じトーンのPCS(ピース)が結構多いのに驚く。

ジグソーパズルって同系色の部分の組み合わせが難しいのよね(--〆)

雪山の真っ白とか(笑)、空の真っ青のパズルって難しいですよ(笑)



それから・・・はじっことなるパズルを仕分けします。

何処かの1辺がストレートになっているパズルですね。

これ「ズボラなおじさん」ポイントです。 ← 普通やってるでしょう



さらに、同じトーンのPCS(ピース)の中から似たようなパズルを。

グルーピングします。

赤系、オレンジ系、ブルー系のアクセントがある物に分けちゃいましょう。

こういう作業嫌いではありません。

自主的自宅待機のお暇つぶしには、うってつけですよねー。



はじっこのPCS(ピース)を接合してみました(笑)

パッケージの画像が大体、パズルになっているので。。。

その画像を・・・よぉ~~く眺めます。

文字があったり特徴のあるあるパズルを見つけ出して組み合わせると。。。

こんな感じになります。

さらに、パケージの画像を観察して。



特徴のあるPCS(ピース)を組み合わせて行っちゃうの(^^)v

組み合わせて形が見えてくると面白いし・・・楽しいのよ。

古代の遺跡、縄文時代とか弥生時代とかの土器の復元作業に似てます。

これも面白いですよ。



徐々にF1マシンの形が現れてきます。

現在のマシンとはかなりデザインが古いですけど。。。

「ズボラなおじさん」には何故が新鮮に感じるのでした。



大まかな集団同士を組み合わせて行きます。

島と島がくっついた時の感動は最高じゃぁ!(^^)v

地球の地殻変動のような感動です。 ← ちと大袈裟ですが・・・



さらに、PCS(ピース)を組み合わせて行きます。

大体、このあたりまでは順調に組み合わせていけるんですよね(^^)v

缶ビール「プシュー」なんてやりながら。

気分は上々ですよ ^^) _旦~~



このあたりから、段々特徴のあるPCS(ピース)が無くなってきます。

ジグソーパズルの神髄にのめり込んでいきますねぇ~。

イライラしてきて精神上よくないです。

もう「ズボラなおじさん」の脳みそはメルトダウンしそうです。

湯気が出るほど・・・オーバーヒートしてきましたよ。



このあたりからは、残ったピースを画像のカラーバリエーションに合わせ。

各所に適当にちりばめます。

ここからが難しいのですよぉ~~(*´з`)

でも楽しいのです。 ← ジグソーパズルフェチか!



ここまで、はめ合わせたらもう夕方。

時間の立つのは早いですね・・・良い感じに暇つぶしが出来ているようです。

この続きはまた今度ですね。

如何ですか、「ホームステー」の暇つぶしに皆さんも。。。

ジグソーパズル始めてみませんか?

嵌ること請け合いなしです。 ← 個人的な意見で、個人差があります

どうも最後までお付き合いありがとうございました。

ではまた。


<おまけ>
お家時間が増えてくると。

色々とすることがあるのですが・・・。

特に自炊に関しては、昨年に比べ機会あるごとに増えてきました。

とは言っても「ズボラなおじさん」が出来るものは少ないのですけど。

カップラーメンでしょう(^^)/

インスタントラーメンでしょう(^^♪

・・・水とガスレンジがあればできるものばかりですね。



先日、密林さんでポチったバーナーがフル稼働です(笑)

後は、つまみになる食材。

ニンニクの芽の豚肉巻き焼き(^^♪

最近覚えただし巻きたまご(^^)v

どれも簡単にできるものばかりですけど。。。、



同じく密林さんでポチった「石焼き鍋セット」で作る石焼き芋(笑)

色々試してますが・・・。

まだやってないことがありました。

たこ焼きです。

なので、今度はこのたこ焼きに挑戦しようと思います(^^)v

その顛末はまた今度、ご紹介したいと思います。

皆さんも体調管理をしっかりして、お体ご自愛ください。

では失礼します。













Posted at 2021/02/05 07:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation