• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2021年08月12日 イイね!

伊ー400特型潜水艦 細かすぎる

伊ー400特型潜水艦 細かすぎるどうもどうも。

残暑お見舞い申し上げます。

毎日暑いです。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

コロナ対策に熱中症対策と諸々忙しいですね。

この時期お盆休みでお休み中の方も居られると思います。

「ズボラなおじさん」は毎日お休みモードですけど。

感染予防しながら過ごしています。


いやぁ~感染拡大が治まりませんねぇ(--〆)

感染対策もしているのに、ワクチン接種も推進されてるのに。

これ以上何をすればいいのでしょうか?

8/11東京都の新規感染者数は、4,200人ぽっきりです。

1週間前の8/4も4,166人と4,000人を超えてました。

更に2週間前の水曜日7/28では、3,177人でしたね。

多すぎませんかねぇ・・・感染する方。

感染しない人はどんな生活してるんですかかねぇ・・・気になります。

政府や自治体の方々は、インド変異株(デルタ株)の感染力の。

影響力にしていて、きっちりした感染対策を打ち出してない気がします。

ご協力するにも限界を感じている今日この頃です。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



一応、自己流コロナ感染対策をしています。

人とリアルなコミュニケーションは極力避けて生活してます。

デジタルでエア飲み会やLINEでのコミュニケーションに徹しています(笑)

今のところ毎日の検温でも異常は見られません。

今日もこんな生活をしようとしていますけど・・・少し飽きましたかねぇ。

何か、インセンティブが欲しいところです。



一人ですることと言えば、プラモデルを作っています。 ← 少し飽きた

今回は、船舶モデルと言う事で少々興味津々なところがありまして。。。

面白く作らせていただいております。 ← 新たなアイテムに追加です

「晴嵐」(せいらん)と言う水上爆撃機を格納する格納筒が完成し。

艦橋甲板の製作をしておりました。



部品の何がどのような機能を担っていたのかさっぱり分かりません。

でも、色々と想像しながら組み立てるのが面白い。

大体想像できるのは、潜望鏡と双眼鏡ぐらい。

後は機関銃や砲塔ぐらいは分かりますけど・・・。



組み立て説明書によると。。。

特殊充電装置(シュノーケル)やら・・・。 ← だから何

一号三型電探アンテナとかね・・・。 ← 3エレの上下2段八木アンテナ

二号二製電探アンテナかぁ・・・。 ← メガホンみたいな形です

短波マストだって・・・。 ← ディスコーンアンテナみたいな

対空用第二潜望鏡(日本光学) ← 海上50cm出して5km先まで見れる

逆探知アンテナですか?・・・。 ← なにを逆探知するんでしょうか

逆探知無指向性アンテナ・・・。 ← 八方美人のようなGPアンテナかな

逆探知って?受信アンテナのことなのかなぁ・・・。

攻撃用第一潜望鏡・・・。 ← これがメインの潜望鏡なの?

方位測定機もあるのね・・・。 ← GPSみたいな機能なのでしょうか?



そんな機能を持った装置がごっそり詰まっています。

細かすぎます。

部品が小さく、エッチングパーツも小さく、うっかりすると消える。

これを、格納筒と合体させます。



丁度、指令室があるところですね。

狭い空間にびっしり機能が詰まっているんでしょうね(^^♪

最大幅が12mなので、この司令塔の幅は1/5ぐらいの幅です。

狭いよねぇ・・・(--〆)



こんな幅の狭い場所に乗務員は何人詰めてたんですかね?

乗員数は157人だそうですが。。。

司令部の数人が詰めていたんでしょうね。



こんな感じに、格納筒の上に鎮座しております。

なかなか精密なんでしょうね。

潜望鏡の長さは?どれぐらいあったんですかね。 ← 疑問は尽きません



この後、格納筒水密扉の加工に入りますが・・・。

この時点で力尽きました。

細かな部品が消えるごとに2m四方を散策してます(笑)

疲れたので、報告はここまでです。

次回のご訪問を楽しみにしております。

どうも毎々、最後までお付き合いありがとうございます。



<おまけ>
元気に育っております。

何が?・・・。



アボカドさんです。

暫く1段目の成長で止まっておりましたが。。。

気が付くと円内部分が伸びてきました(笑)



ハイビスカスも元気ですよぉ。

細かな作業が続き、目が疲れるとこの緑の葉っぱが癒してくれてます。

ハイビスカスの花ン咲きますかねぇ(笑)

ではまた。

皆さんも感染対策をしてお盆休みをお過ごしください。

失礼します。

Posted at 2021/08/12 08:03:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「RUSSIAN TANK KV-1B キャタピラ http://cvw.jp/b/2076100/48520938/
何シテル?   07/03 07:17
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation