• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

HONDA XL250S コロンワクチン接種

HONDA XL250S コロンワクチン接種毎度ぉ~。

皆さん体調はいかがですか?

「ズボラおじさん」コロナワクチン接種したのよ。

2回目なんだけどね・・・(´;ω;`)

1回目の時は、何も副反応が無かったのですよ。

腕の痛みは無かったし・・・熱も出なかった。

なのに2回目の接種では皆さんの中にも経験したことのある。

副反応に襲われてます。

接種した腕は痛いし、肩から上に上がらん。

昨晩から熱が出始めるし・・・今朝38度を記録しました。

耳鳴りはするし、座っていてもフラフラします(--〆)


これが、1回目の症状だったら・・・2回目の接種は躊躇するなァ。

両方とも経験された方凄いと思う。

「ズボラなおじさん」の勝手な考察ですが。。。

1回目と2回目でワクチンの成分違ったんじゃァないかと・・・。

今もフラフラしてるんです(--〆)

しかし、ワクチン接種をしていないと感染したら重篤化しにくいって言うから。

我慢しようと・・・自分に言い聞かせています。

東京都の新規感染者数も、5,405人となかなか減らない。

全国の新規感染者数も25,000人を超えてしまいました。

一応、2回目のワクチン接種も終わったけど。。。

引き続き自宅待機して巣ごもりを続けます。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



なので、模型談義は進んでいません。

リヤホイールんおスポーク張替えに続き、フロントホイールに着手した。

張り替え作業は同じなので作業の習熟度が徐々に上がってます(^^♪



誰が考えたんでしょうね?スポークの張り替えなんて・・・。

面倒くさいのにねぇ(--〆)

プラモデル事態の金型技術が向上して。

奇麗なスポークがモールディング出来たらいいのに。 ← 切に望みます。



フロントホールの材料を準備しました。

表面と裏面から入るスポークの先端の曲げ角度が異なる。

曲げ角度は・・・適当です。



表面のスポークです。

計36本曲げ加工しました。

裏側からのスポークも同じ本数曲げ角度は違いますが作ったよ。



ここまで、準備が出来たところで、接種会場へ行った。

不要不急の外出ではないのでお許しください。

接種して帰ってきたから、続きの作業をしていたら・・・。

段々体調に異変が・・・接種部の肩の痛みから始まり。



腕が、痛みで思うように動きません。

熱も出始めたので、体温計だ図ったら37.5度だった。

「ズボラなおじさん」の平熱体温より1度も高いじゃァないの。

その後、耳鳴りがしてきたので・・・体温を再度計測。

そしたら、38.3度と「ズボラおじさん」にしては高熱です。

もう作業などしている場合じゃなくなり。

バファリン飲んで就寝しました。

なので、今回の報告はここまでです。

では。


<おまけ>
ワクチン接種による、接種認証が検討されているらしいけど。。。

接種をしたくても出来ない方はどうなるの?

ワクチン接種しても人流を抑制しなければ意味無いと思うのね。。。

ワクチン接種した方も感染するし、感染したら他人へ感染させるでしょうね。

ま、「ズボラなおじさん」がどうこう言う話ではないけど。

ワクチン接種券には。

「新型コロナウイルスワクチン」予防接種済証(臨時)がある。

これ持ってればいいんじゃァないかねぇ。

皆さんも引き続き感染予防をしてお過ごしください。

ではまた。

失礼します。。。頭痛がしてきた(--〆)
Posted at 2021/08/21 07:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シート編 http://cvw.jp/b/2076100/48545001/
何シテル?   07/16 07:38
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation