• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2021年09月03日 イイね!

何が良いかなぁ~ どれにする

何が良いかなぁ~ どれにするどうも。

今日も朝から冷たい雨が降っている。

ここ「世田谷のチベット」です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

新型コロナウイルスの変異株。

日本型変異株ってありましたっけ?

α(アルファ)、β(ベータ)、ɤ(ガンマ)ブラジル型変異株。

δ(デルタ)インド型変異株、η(イータ)複数変異型。

℩(イオタ)アフリカ型変異株、μ(ミュー)コロンビア型変異株。

κ(カッパ)インド型変異株、λ(ラムダ)ペルー型変異株。

感染者が多いと人からひとへ感染を繰り返す分。

コピーミスも多いわけで・・・変異株ができやすいんでしょうね。


日本では現在、インド型のデルタ変異株が主流ですね。

空港検疫で最近、ミュー変異株が見つかりましたけど・・・。

昨日の東京都の新規感染者数は、3,099人でした。

11日連続で前の週の数値を下回ってますけど・・・。

自衛隊で135人のクラスターも発生してますし。

2回目の接種の有無による入場制限も始まりましたけど。

接種したからと言って安心はできないのかもしれませんね。

引き続き感染予防はしないとならないですね。



こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。



感染が怖いので、今日も自主的に自宅待機してます。

特にすることもなく、趣味のプラモデルを作っています。



単車のプラモデルが出来たので・・・次のプラモデルを探してます。

今度は、車のプラモデルに使用かと。。。

「ズボラなおじさん」の蔵(ただの物置です)を物色する。



プジョー。



6輪ティレル。



ポルシェ。



アルピーヌ。



ウィリアムズHONDA。



フェラーリ312B。



2CV(カリオストロの城)



Z432。



フェラーリP4。



フェラーリ312T。



フェラーリ250GTO。



JPS ロータス72D。



テイサコ マルボロM23。



アルピーヌ A110。



ギャラン GTOMR。



セリカ 1600GT。



DATSUN 510。

これまでご紹介してきたごく一部を掲載。

迷いますよねぇ~。

では、今回はここまでです。

大変失礼しました。

皆さんも感染予防をしてお過ごしください。



<おまけ>
塩昆布の続きです。



スパゲティーです。



味変が出来て良いかも。

では、失礼します。
Posted at 2021/09/03 07:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型談義 | 趣味

プロフィール

「Williams FW-11 HONDA F1 シャーシ http://cvw.jp/b/2076100/48563485/
何シテル?   07/26 07:09
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation