
不思議な形状の雲模様から。。。
皆さんお元気でしょうか?
ご無事ですか?
「ズボラなおじさんは」今のところ無症状です。
どうなっちゃったんでしょう・・・?
東京都の新規陽性者数が7,377人です( ゚Д゚)
1日の感染者数としては、過去最高を更新してしまった。
大阪府でも、6,101人と、こちらも過去最高を更新です(--〆)
なんだかもう1日の感染者数に意味があるのか疑問に思ってきたところです。
一昨日、3万人を超えたばかりなのに・・・。
昨日はすでに4万人を超えたらしいよ。。。
この状況で1都12県への「まん防止等重点措置」の適用に・・・。
意味があるのかなぁ?
政府のご意見番の尾身会長が「ステイホームは必要ない」という発言とともに。
「人流抑制ではなく人数制限をした方がいい」との提言など。。。
感染対策の方向転換を示唆した。
普通の風邪やインフルエンザと同じ感染対応になるのかねぇ?
それならそれでいいと思うけど。
従来株の「デルタ株」も無くなった訳ではないからばなぁ。
引き続き新型コロナウイルスの感染対策は必要なんでしょうね。
こんにちは、マイペースな「ズボラなおじさん」です。
今のところ「ステーホーム」による引きこもりは継続するつもりですけど。
実は、昨日掟破りの外出をしてしまった(--〆)
普通の風邪やインフルエンザと同じと言うことであれば・・・。
マスクも必要ないと思うが・・・。
まだ従来株の「デルタ株」が混在しているからねぇ。。。
人込みに入り込みたくはないですね(#^.^#)
なので、模型談義の方は進んでいません。
車体への部品の取り付けと。
砲塔部への部品の取り付けが終わったので。
塗装の準備に入ったところです。
ここで問題となるのが・・・車輪です。
起動輪(ドライブギア)は組み立て済みなので。
誘導輪(アイドラーホイール)と下部転輪の塗装が必要です。
下部の転輪は片側6輪、左右で12輪もあるのね。
部品は1輪に2個あるのよ・・・。
当然ですが、24個の部品の塗装が必要になる。
迷彩塗装仕様なので、色分けが大変そうです。
おまけに防振ゴムが車輪の回りにあるのでその色分けが大変なんですよね。
なので、今回はここまでです。 ← あまり進展はしてない
ではまた。
皆さんも引き続き感染対策をして楽しくお過ごしください。
失礼します。
Posted at 2022/01/20 07:22:54 | |
トラックバック(0) |
模型談義 | 趣味